スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年08月31日

サッカー観戦



Kちゃんにチケットをいただいて久しぶりのサッカー観戦です。京都サンガF.C.戦は1-0でベガルタ仙台の勝利!!イェ〜イ!!勝ち試合を観戦できて感激です。http://www.vegalta.co.jp/そしてKちゃんがお誕生祝いと言うことでベーグルやフルーツを用意してくれて…素敵でしょ!!

そして、なんと前の列に友人ファミリーが!!途中で気がついてびっくり!こんな事もあるんですね。Rちゃんともぜったい何処かで繋がってる気がするっ!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:11Comments(2)

2007年08月30日

お誕生日


昨日は日付が変わってから8/29が終わるぎりぎりまでお祝いメールをありがとうface01あったかい友人に恵まれてホントに幸せですicon06

今年の8/29は大安だったのでどうしても行きたい所がありました。大和町にある吉岡八幡神社です。Kリンのママ情報だと、この神社で12/14に販売する「島田飴」は良縁を引き寄せるんだって。http://www.mitaiwa.miyagi-fsci.or.jp/new/shimada.html Kリンが「早めにお参りしたら早めにつかわせてくれるんじゃない?」と言ってくれたので、私のスペシャルデー、しかも、大安に行きたかったの。

小学生が遊んでいたり、お散歩の人がいたり、街の人に愛されている、穏やかな空気の流れる神社。しっかりお参りし、大きな銀杏の木に触れてパワーを頂いてきました。そろそろ王子さまが動きだしたかも!?

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 16:45Comments(4)

2007年08月29日

さすが桑田さん!!


私の王子さま、桑田佳佑さまは、ホントに押さえるところをいつもビシッと押さえるカッコイイお方!!この度、新曲「風の詩を聴かせて」が9月3日付のオリコンシングルチャートで1位になることがわかりました!!2001年の「波乗りジョニー」(この曲の時のDate fmの番組は私が桑田さんのお話をうかがいました)からシングル5作連続1位!!なんでも82年のマッチ以来25年ぶり史上2人目なんだって。

この曲は映画「Life天国で君に逢えたら」の主題歌だから、是非とも映画も観ないと!!

なんだか最近の私も、桑田さんの輝かしいご活躍ぶりにおされるように、素敵な出会いやお話が…この2日位で「聞いてよ〜!」と言いたいラッキーなお知らせが!!桑田さんの音楽が私にパワーをくれるんでしょうね、、、ありがとうございますm(_ _)m

写真は大好きな石垣島で撮ったもの。一昨年だけど記憶は鮮明です!!


読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:27Comments(4)

2007年08月28日

今年最後の浴衣

日曜日に、憧れの麻布十番納涼祭りに行ってきました。Tちゃんのお宅で二人で着付けをし、いざ出陣!!Tちゃんのお住まいからは歩いて行けちゃう距離なので、途中撮影会をしながらてくてく会場へ。世界各国の屋台が出ている所でハイネケンとフィッシュ&チップスで腹ごしらえをして、麻布十番の商店街をぬけヒルズへ。途中アルコールに降られたりと、アクシデントもありましたが、ホルモン焼き、ちぢみと確実にお腹を満たしながらTちゃんオススメの六本人音頭を聞くためにヒルズまで来たのに…六本人音頭は終わってたの〜!!残念!!来年こそは必ずや!!

今回はタイミングよく、元麻布にお住まいのTちゃんのお友達のホームパーティーにもお邪魔したんだけど、なんと、今やハリウッド女優の菊地凛子ちゃんもいらしてました。サプライズで8月生まれのお祝いに私もまぜていただいたら,お隣にいた凛子ちゃんが「おめでと〜!!」って声をかけてくれました.とってもキュートで自然体、素敵な方でした!!さすが東京、こういう事もあるんですね。そして、麻布十番祭りの活気にもびっくり!!エネルギッシュな街からパワーをいただいて帰ります。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:03Comments(4)

2007年08月27日

7日目

脂肪燃焼ダイエット

玄米を食べる日
玄米、野菜、フルーツジュース
最後の仕上げにスープを飲んでください。

指示とおり行っていれば5〜8キロは痩せているはず.でも7日間で3キロ痩せたら成功らしいです.更に続ける時には2日間普通食をとって又繰り返す事も
出来るんだって.又、どうしてもご飯が止めれない人は普通に食べてこのスープも毎食食べれば7日間で,1.5キロ減るというお話も.

玄米ご飯の美味しさといったら!!涙がでそうでした!!そしてこの一週間をなし終えた達成感たるや!!アルコールも好きだし、お付き合いも多いし、何しろ食べる事が大好きな私。はっきり言って見た目は体重程痩せた感はなかったんだけど、日に日に顔も小さくなり、昔の自分を取り戻しています。このプランを実行したのが5月。今でも野菜スープを作っていて、外食する際にはその時間を楽しんで、それ以外、家ではスープを中心にした食事をとってます。そのお陰か、5月から6キロ減を維持しています。食の大切さと美味しさ、自分の体と向き合う時間、まるで生まれ変わった気分です。一挙大公開したダイエット奮闘記でした。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:02Comments(2)

2007年08月26日

6日目

脂肪燃焼ダイエット

スープと牛肉と野菜の日
2〜3枚のステーキでもかまいません。好きなだけ食べて!!
ただし、じゃがいもはダメ!

この日も又お肉を食べていいなんてっ!!私は薄切りの牛肉を玉ねぎとお酢に塩・コショーとで味付けし、漬け込んだ物を電子レンジでチンして大量に食べてました。食いしんぼうの私には「空腹感」がないのが一番の魅力です。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:41Comments(2)

2007年08月25日

5日目

脂肪燃焼ダイエット

スープと肉とトマトの日
350〜700gの肉(皮無しの鶏肉、煮魚でもOK)
最大6個のトマト
私の場合はこの5日目も、お肉が食べたくって、早起きしました.
鶏肉を酒蒸しにして皮を取りわさび醤油で食べたり、お刺身を食べたり、
好きなものを食べるって幸せ〜〜!!炭水化物への気持ちが、動物性たんぱく質摂取により薄らいできました.
体重は3日目以降はじわりじわり減少。

読んでくれてありがとう!
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 01:28Comments(0)

2007年08月24日

4日目



脂肪燃焼ダイエット

スープとバナナの日
バナナ3本、スキムミルク500ml(無脂肪)
水をできるだけ飲んでください。


4日目ともなると濃厚な甘い物が食べたくて、バナナの為に早く起床。前の晩も「明日はバナナが食べられる〜!!完熟したあっまぁいのを食べよう!!」ってワクワクしながら眠りに。予想通り美味しくて感動。

私みたいに食べたい物を自由に、好きな時に食べてた人間にとってはこう言う規制に則って生きるのもたまには良いものだと思いました。食べ物の美味しさと有り難みを再確認できたし!全てに充たされていると、アグレッシブさに欠けるというか…お仕事的には,どんな手を使ってでも人を押し退けて、我先に!!みたいな方々が多いのに…猫に例えるなら、いつも満腹でお腹を見せてお昼寝してたら、目をギラギラさせた女豹達にあっという間に根こそぎ持っていかれちゃった、みたいな。もう少し早く空腹体験していたら人生変わってたかも。でももっと前に空腹体験してたら私も女豹になってたかもしれないから、今がタイミングだったんでしょうね。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:03Comments(2)

2007年08月23日

3日目


脂肪燃焼ダイエット

スープとフルーツと野菜の日
好きなだけ食べてもかまいません。
ただし、じゃがいもはダメ!


野菜スープの他にキウイ、トマト。他にリンゴを丸かじりしたり、ゴリラか象のようにモリモリ食べてました。このあたりが唯一辛かったかも、、、、お寿司、納豆ご飯、焼そば、おにぎり、お好み焼き、天ぷらそば、冷麺、パスタ、ラーメン…炭水化物が食べたい(;_;)I LOVE 炭水化物!!こんなに大好きだったんだって実感しました。でも一粒のお米も食べませんでした。体内をリセットしてデトックスしたかったから!!     

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:01Comments(3)

2007年08月22日

2日目



脂肪燃焼スープダイエット
2日目☆ スープと野菜だけの日
野菜は、生でも煮てもOK(油、バター禁止)
豆類、コーンはダメ!今日は、フルーツはダメ!

野菜スープに、スティックサラダ、キュウリの浅漬け、春だったのでフキの煮物。けっこうなボリュウムでしょ。歯応えは重要です。セロリやキュウリ、人参、大根など歯応えのあるものは、満足感があって良いですよ。マヨネーズをつけたいところだけど我慢。私は葉唐辛子やお味噌でバリバリ食べてました。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:44Comments(3)

2007年08月21日

痩せたね〜!!


先日、久しぶりに会った友人に「痩せたね〜!!」との言葉をいただきました。いったいどうやって???説明すると長いのでアップすることにしました。私が試したのは「脂肪燃焼スープ」を一週間たべること。毎日のメニューがあるので一日ずつ紹介します。

まず注意事項。
1 お酒は飲まない(体の中の脂肪の排出を邪魔します)
2 アルコールを飲んでる場合は24時間経ってから初めて下さい
3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒー、100%ジュース、スキムミルク(無脂肪)のみ 4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)
 100%果汁以外のジュースは砂糖も多いので控えましょう
5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない。
6 砂糖などあらゆる甘味料は取らない。
7 このダイエットで肉をとる事を要求しますが、代わりに茹でるか焼いた鶏肉(皮は食べない)でもよい。

  また、ビーフの代わりに煮魚でもかまわない



脂肪燃焼スープの材料

玉ねぎ(大)3個、ピーマン1個、セロリ太め1本、キャベツ(大)1/2個、ホールトマト400グラム (1缶
、チキンスープの素1個

作り方

1野菜を食べやすい大きさに切って、大きな鍋に入れる
2、水を材料がひたひたになるくらい入れ、役10分煮る
3、その後、野菜がやわらかくなるまで煮ても良い
4、好みの味付けをする(塩コショウ、カレーパウダー、チリソース、中華スープ、etc・・・)
5、3度の食事の前にこれを好きなだけ食べる

私は5合炊きの炊飯器を使ってるので、はじめにキャベツとホールトマトを入れて炊飯モードに。カサが半分位になったら、残りを入れて炊飯20分〜30分.その後コンセントを抜いて放置、と、かなり手抜きしてました。

1日目☆バナナ以外の全てのくだものとスープだけの日。水分はお水か甘味料の入ってないフルーツジュース

初日は気力があるから辛くないはず!!でも、ダイエットは自分の身体と相談しながら実行してほしいので、無理はしないで下さいね。私の場合は、スープの味が気に入って今でも美味しく食べているので、個人差があると思います.私のイチオシはカレー味親指

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:01Comments(8)

2007年08月20日

お疲れさま〜!!

あたし!! 朝からみっちり缶詰めのお仕事3日間終了〜〜!!「1969」にてお疲れビールを飲んでます。こちらのマスター、G君は食べ物にもこだわりがあって、このきゅうりはこの夏ラストのG君が手間暇かけて作ったもの。30センチはあろう代物です!!(実は今日の画像ではないんだけどね)この手と比べてすっごく大きいでしょ!!愛情たっぷりのきゅうりは大きさだけでなく水みずしさもピカイチ!!この味とは来年までお別れね。秋・冬のお野菜も楽しみにしてまぁす!! 読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ

  


Posted by 塚ジュン at 00:56Comments(2)

2007年08月19日

実家からいただきました。釣りたてだからすっごくきれい!! 塩焼きと、唐揚げのバルサミコ酢がけ、天ぷらをS君に作っていただきました。さすがS君!!同じ鮎でもこんな風にいろいろ出来るなんてさすがだわっ!!感激!! きっと鮎ちゃんも彼に美味しくお料理していただいて幸せなはず。 香りがよく美味しかったです。ごちそうさまでした!!          読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ

  


Posted by 塚ジュン at 00:32Comments(5)

2007年08月18日

お仕事中のオアシス


コンサートなどの楽屋付近に必ず用意してあるケータリング。ちょっとしたお茶やお菓子、差し入れがあれば他に諸々。自由にいただいていいので、空き時間があるとついついのぞきに行ってしまいます。昨日から3日間とある会場に缶詰めなので、ここが私の憩いの場です。

今回のお仕事は20代前半からお世話になってる方々とご一緒なので、3日間と長丁場ながら懐かしさもあり、和やかムード。そして「変わらないよね〜!!」「そのワンピース似合うね!!」そんな嬉しいお言葉をいただきながら快調に初日終了。皆さん私の扱いをよくご存知で…いつも思うけど私の周りの方々は公私ともに素敵な方々ばかり。感謝といっしょに私ももっと優しい人になろうと思います。あと2日間頑張るぞぉ!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:01Comments(0)

2007年08月17日

幸せになれる雲

先月Hちゃんに送っていただいたの。この雲、指がちゃんと見える〜!!じっくり見ると幸せになれるんだって!!沖縄で撮影されたものらしい。これは有名なのかしら???皆さんも凝視して更に幸せになりましょう!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:17Comments(5)

2007年08月16日

まにまに


地下鉄に乗って「プライベート ダイニングまにまに」に行ってきました。http://padonavi.padotown.net/detail/pages/2601/80000546000.html友人が連れて行ってくれたんだけど、旭ヶ丘駅から歩くこと15分、期待を裏切らないお店でした。写真は自慢の味噌かつ、寄せとうふ、アジ刺し。 他にどて煮、納豆サラダにお刺身盛りなど美味しくいただきました。家の近くにこういうお店があったらいいのになぁ。

仙台にいながら名古屋の味を堪能できるお店ですよ!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 07:19Comments(3)

2007年08月15日

幸せのお裾分け

この秋に結婚する幸せな女性からアイビーをいただきました。花言葉は「友情 信頼 誠実 結婚」幸せな彼女からアイビーをいただくなんてホントに嬉しい!!ありがとうicon06私もすぐにでも追いつけそう!?

Sつぁんの素敵な花嫁姿、楽しみにしているね!!イケメンのダーリンとお似合いだよ〜!!


読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 11:29Comments(2)

2007年08月14日

秋保古民家レストラン


温泉でたっぷり汗を流した後に「うさのつごもり」http://usanotsugomori.jp/index.htmlに立ち寄り、おそばを食べてきました。築150年の空間は、まるで田舎のおばあちゃんのお家に遊びに行った感覚。仙台牛ステーキと岩魚蕎麦がウリらしいので岩魚と野菜の天ぷら月のざるそばをツルリといただきました。外は暑かったけど、古民家は窓が開け放してあるだけなのに、涼しいの。天井が高いからかしら?縁側でスイカを食べたくなるような居心地のいいお店でした。

お隣にはピザやベトナムコーヒーをだすお店もあったので次はそちらに行ってみたいです。 読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:28Comments(2)

2007年08月13日

爽やかな方々


先日お仕事でご一緒させていただいた仙台89ERSの 高橋 憲一選手(右)と勝又 英樹選手(左)。


日下 光選手(右)と近藤 雄治選手(左)

とっても爽やかな方々!!スポーツマンっていいですよね!!
男性も女性も、色気ってある程度の年齢になったら出てくるもの。
爽やかな印象って出そうと思っても醸し出されないと思うので,
すごく素敵だと思います.

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:02Comments(0)

2007年08月12日

浴衣ナイト


毎年恒例の浴衣ナイト、昨夜開催しました.一色も浴衣の色もかぶらず,いい感じでしょ〜!!
三越ライオン前にてまずは顔も着付けも乱れぬうちに、華やかな皆様とパチリ。さすがにこの人数での浴衣姿は目立ったかも、、、



初めて「スィートピー」という帯結びに挑戦してみました.

こういう季節のイベントは大好きです.
子供の頃、たまに母が浴衣を着ていたのが心に残っています.どこに出かけるわけでもなく,家で着ていて,それが好きだった.私も,お母さんになっても、浴衣を着たり,金魚を飼ったり,季節を楽しみながら生活したいな〜.

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 18:12Comments(0)