スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年02月28日

春らしい香り

エルメスの「ナイルの庭」

パッケージも白地に淡いグリーンのロータスが描かれていて爽やか。グリーンマンゴー、ロータスの花と芳香を放つイグサの香りが、インセンスやシカモアウッドと溶けあい、芳醇できらきら輝く命と光のフレグランス!!

フルーティ、グリーン、ウッディなトワレ!!この春の陽射しにぴったり〜!!            

私用に、、、と思ったのですが、香り好きな母にプレゼントする事にしました。 ユニセックスな香りなのでカップルで使っても素敵かも☆

私も自分用にも買っちゃおうかなぁicon06

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 10:44Comments(4)

2007年02月27日

新しい包丁


我が家にやってきた包丁。昨夜、切り初め?しました。
「エリンギ」「大根」をサクサク切って、なめこ、舞茸と一緒に具だくさんのお味噌汁にしました。

最近は酒粕を溶いて食べるのが好き!!この酒粕、美肌に効果があるとかないとか(byゴメス・チェンバリン風)
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 10:49Comments(0)

2007年02月26日

感動ランチ


東口のSEIYUの近くのビルの一階。お外に面してない通路にある「さん三郎」Mちゃんからのオススメで行ってみました。


麻婆豆腐、煮鶏、焼き魚、お浸し、南瓜の煮物、大根のこってり煮、たこ刺し、煮玉子、お漬物、ご飯、お吸い物、こんなに盛りだくさんで700円!!一品一品心がこもってるのがわかるお味。全部違うお味なの!!お料理好きならわかると思うけど、この品数の準備をするの、もの凄く手間と時間がかかっているはずですよね!感動!!700円じゃ割が合わないはず〜。さすがグルメなMちゃんだわ!!美味しいお店をおさえてる!!

ちなみにお客様は右をみても左をみても本物思考の?おじ様ばかり。一寸ずつ沢山の栄養がとれるから健康にも良いはず!

お近くの方、超オススメです!お店がとても狭いので大柄な方はちょっと窮屈かも。でも行く価値アリですっ!! 今日のランチにいかがですか?
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=04102&g3=8459000
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 10:38Comments(4)

2007年02月25日

お泊まり


昨日は秋保でお仕事をし、その後、秋保「木の家」にお泊まりでした。        

仕事がおさなければ、同じ秋保町内だしあまり遅れずに、友人達に合流できる!!

結果、皆は既に始まっていましたが、コトコト大量に煮込んだおでん、そして、できたてのたこ焼き、そしてそして、本場関西仕込みのお好み焼きを美味しく頂きました。ビールで乾杯してから、夜がふけるとともに、宮城の地酒「鳳陽」に移行し、飲んだ、食べた、喋った!の数時間でした。クッキング隊の腕前は最高だった〜!

秋保って町から近いのに、星空がとってもきれいなのっ!!皆さんご存知でした?あまりに美しくて感激しました!!持参した「ウノ」は活躍の場がありませんでしたが、「エンジェル・カード」は大活躍。女子は気に入っていただけたようです♪

仕事も年齢も違うメンバーとの一泊二日、皆のいいところをいっぱい発見できて充実した小旅行でした。

チェックアウト後は「木の家」でモーニングコーヒーを飲み、「緑水亭」で日帰り入浴→錦ヶ丘でランチ&ショッピング!Yさん、お付き合いありがとう!!

今日はまだまだ続くよ!!夜は蟹を食べに行っちゃいました!ご馳走さまでしたm(_ _)m充実した二日間、心もお腹も幸せです。また明日から頑張るぞ〜!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 21:56Comments(6)

2007年02月24日

昨日今日のスィーツ

昨日今日でお目にかかった方々、会社でこ〜んなスィーツを頂いちゃいました。

関西、仙台、香港、様々なお土産。この週末、ゆっくりいただきます!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 19:45Comments(0)

2007年02月23日

出版界のカリスマ

昨日の新聞で気になった記事。 出版界のカリスマ、幻冬舎の見城徹社長がこの度、著書「編集者という病い」を出されるとのこと。     

見城さんがおっしゃるには売れるための4条件があるんですって。本に限らず売れるコンテンツなんだとか。
1、オリジナリティ
2、明解
3、極端
4、癒着

なるほど。売れるって事は大勢に支持されるということ。私も声やキャラ?を売る仕事だからなんとなく参考になる記事!!と着目しました。

綺麗に喋るのは誰でも、機械でも出来ること。+α「オリジナリティ」納得。
「明解」そうだね!
「極端」、、、何も引っ掛からないのもつまらないけど、極端ってのは怖いな。賭けな部分もありますよね。
「癒着」これは足りない!全くないかも。

カリスマといわれる方のお話には気になるメッセージが多いもの。会社に多大な利益をもたらす敏腕社長、いったいどんな方なんだろう。興味があります。
    

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 11:29Comments(4)

2007年02月22日

調査隊

昨日、駅前で早めに用事が済んだので例のエステに、思いきって踏み込み調査に行くことにしました。が、、、ドアの前に貼り紙が。「一月末に閉店、二月中に書面にてそれぞれにお知らせが。云々」という内容。

書き込みをして下さいました行政書士の川村さんのブログにアドバイスが掲載されてますので被害者の皆さん、お邪魔してみてください。
http://kawamura.da-te.jp/e12666.html#comments

私が紹介した友人はエステの夜逃げ?経験は二度目になるんですって。私は初めてだったけど、、、こういう事って珍しい事ではないのかしら? 私達は小さな金額で何とかなったけど、多額な方はお気の毒です、、、。川村さんのお仕事、行政書士さんのお仕事についてもお恥ずかしながら今回初めて理解しました。とっても頼りになります!!困った事に遭遇してしまったら、相談してみると、解決の糸口が見つかるはずです。

私、契約書が見付からないかも、、、

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 10:55Comments(10)

2007年02月21日

エステ


緊急事態発生!!本町にあるエステに通っていたんだけど、、、、エステ仲間から聞くところによると「電話が通じないっ!!!!!」と。ひゃ〜、私も電話したんだけど「只今留守にしています。おかけ直し下さい」だって。他の方も月曜に電話が通じなかったと、、、18ヶ月コースでH20年までお金をお支払いしているのぉ〜〜。どうしよう!!ただの長期お休みだといいんだけど。お手入れの継続さえしてくれればよいの!

幸いにして大金ではなかったんだけど、、、「ツキを呼ぶ魔法の言葉」的には「騙して頂いて、感謝します!?」むむむぅ〜 歯をくいしばって言ってみた。

お友達も紹介しちゃったから、すごく後味が悪くて。エステと連絡がとれてアフターケアがありますように。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 11:17Comments(8)

2007年02月20日

女子飲み


先日久しぶりの女子飲みをしました。

お店はお部屋毎にテーマカラーが違う稲荷小路の「トッフドギー」。私達が通されたのはピンクの個室!!カワユイ!!なんだかワクワクするね!!こういうお部屋でお誕生会とかいいよね〜!そんな話で最初から盛り上がってました。


お肉かお魚かを選べ、お魚にしてみました。お魚は、カサゴ、平目、ホタテ、アンコウからチョイス。アンコウは切れてたので平目にしました。クリームソースがぴったりマッチして美味しかった。パンをオーダーしてソースも頂けばよかったな♪でもかなりなバターだったと思うから頼まなくて良しとしよっ。

美味しいお食事とお酒、素敵な雰囲気でハイテンションな私達。気が付けば大きな声。上を見たら、開いてる!!つ・つ・ぬ・け!?他のお部屋には、若者カップルや同伴らしきカップルがいらした模様。ごめんなさいm(_ _)mきっと私達の時おり響く爆笑にご迷惑おかけしたかもしれませんね、、

「気を付けてよう、爆笑トークと壁の上」

お店の方もイケメンで女子一同満足なヒトトキでした。
http://r.gnavi.co.jp/t036100/
おデートや女子飲みにオススメのお店!ただし、声の大きな方、壁は上の部分が開いてるのでお気をつけ下さいませ。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 10:35Comments(4)

2007年02月19日

今月の手芸部

緑色の石とベージュのグラデーションの石で二連のネックレスを作ってみました。

どんなお洋服に合わせようかしら。

石の可愛さで選ぶとお洋服に合わない可能性があるから気を付けないといけないのよね〜。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 10:58Comments(9)

2007年02月19日

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」

さきほど書いた本のタイトルです。

その言葉は「ツイてる」「感謝します」「ありがとうございます」 この3つ。

「ありがとう」の使い方は嫌なことがあった時、例えば遅刻でイライラの場合は「イライラさせて頂き、ありがとう」と。ありがとうが、不幸を断ち切り、前向きに転じるのだと。

「感謝します」は未来の出来事にも使え「優しくて誰よりも私を愛してくれて、お金持ちの素敵なダーリンに出会えました!!出会わせて頂き感謝します!!」 イメージしながら言いきるとホントにそうなるって!!

この話はKちゃん、さくら。ちゃんから昨年聞いていたんだよね、、、今年になってG君にその話をしたら、なんとその本を持ってる!と!!いろんなシンクロがあり驚いています!!

さぁ!!すぐに実践!!私はとってもツイてます!!皆さんも新しい一週間の始まり、使ってみてはいかがですか?


読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 00:05Comments(4)

2007年02月18日

またまたイイ話

G君から借りた本です。薄くて文字も少なくて私にピッタリ!!登場人物も少なくて実践しやすい(^O^)後で詳しく書きますね!! この言葉は最近いろんなところから聞いていたので、、、シンクロでした!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 19:09Comments(5)

2007年02月17日

ちょっといい話

先日乗ったタクシーの運転手さんとの会話。

まずお財布を見たら硬貨で1060円のみ!!びっくりして運転手さんに伝えたら1050円で行くから大丈夫!!とのこと。ありがたいな〜!!カードを使っても良かったのに、、、

今日は救急車が多いと運転手さんが口火をきったところから私達の10分程のドライブが始まりました。

運転手さん曰く倒れるのは高齢者じゃないんだって。戦争体験者はお元気というお話で、ご老人ご夫妻の常連さんは、食べ物は何でも二人で半分こ、毎日1リットルの牛乳を半分ずつ飲んで健康。とっても仲がよろしいとのこと。微笑ましいね♪あとご飯もいっぱい炊かずに少しずつ毎日炊くのだと。その一手間が健康に繋がると。電子レンジとか便利な物は使わないのさ〜。

J「ふ〜ん、わかるけど、、面倒なんですよね。その一手間。そのお婆ちゃんと一緒に住みたいな〜。そう言えば家の母も老人じゃないけどけっこうマメにお料理しますもん。だから健康なのかな」

運「あ〜!!家の母も死ぬ六時間前まで私にご飯作ってくれました。腹減ってんじゃないか〜って。味噌から何から全部手作りで、インスタントが嫌いな母親だったんですよ」  

J「母親にとって息子っていくつになっても王子様らしいから手をかけてあげたかったんでしょうね」

運「今お金だせばなんでも美味しい物は食べられるけど、死んだ母の料理だけは食べられないですからね」

車中で順子(泣)

運「親孝行は死んでからは出来ないからね。生きてるうちだけですよ、、、」

ほんの数分の間だったけど良いお話をありがとうございました、永楽タクシーの運転手さん!! なかなか素直になれないけど、両親健在な今、優しくしてあげよう!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 10:29Comments(6)

2007年02月16日

グラハムパン

神戸在住Tちゃんのご紹介で行った「フロインドリーブ」にてグラハムパンで作ったサンドウィッチを食べて以来、グラハムパンの大ファンの私。粒つぶモチモチがたまらないの〜!     

近所の石井屋パンやさんで先日初めて買ってみました。石井屋さんは私が小学生の頃から行っている評判のパンやさん。甥や姪とのランチやおやつ、クリスマスケーキ、等々いつもお世話になってます。二階のカフェで勝山公園の四季の変化を見ながらブランチやお茶するのも大好き!! 今回のグラハムパン、モッチリ感が思ったより少なかったけど、美味しかった〜!!シンプルなバタートーストにして一枚。味わいがいいわぁ。薄くスライスして焼かずにもう一枚食べちゃった〜♪

石井屋さん、パンもケーキも種類が豊富で、お値段もお手頃。近所の人だけじゃなく、車でわざわざ買いにくる方も!!駐車場が狭いので警備員さんまでいるんですよ〜。日曜日はお休みだから気をつけてね!! 今日のランチに、いかがですか??

http://www.foods.co.jp/BAKERY/shop/miyagi/miyagi03.html

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 10:18Comments(7)

2007年02月15日

ギャラスティックバースデー!!

お仕事で秋保に来てました。すっかり雪景色!!やっぱりこういう景色は季節感があっていいですね♪   

 今日はツォルキン暦でいうところの私の誕生日です。

祝われる人だけでなく、祝う人にも、その日の「ツォルキン」が刻まれ、私にも、皆にもいいらしい。いつもは8/29日生まれ。その時は台風だったとか、、、今日は大雪だから、共通点があるみたい。地球の公転周期である、一年ごとの「地球の誕生日」と、260日ごとのツォルキン・バースデーの「銀河の誕生日」があるので、1年に、2〜3回、お誕生日をお祝いすることになるそうです 。

生まれた意味がいろいろありまして「表明、生み出す、仕上げる、空間、探る、目覚めの状態」KIN153赤い惑星の空歩く者。赤い=創造する。なんですって。皆さんも銀河に向かって「ハッピーギャラスティックバースデー!」って唱えて下さい。あなた自身にも幸せがやってきますよ。           

 今日からの一年、頑張るぞ〜!

Kちゃんからの情報、ブログをお借りして紹介させていただきました。アリガト♪

読んでくれてありがとう! ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 17:28Comments(8)

2007年02月15日

バレンタインデーだけど、、、


昨日は焼肉食べちゃいました。南中山の「オンドル」にて。

三元豚のプルコギ。白いご飯下さいって言いたくなるよ〜!!

ソウルカルビとハラミ。どちらも柔らかくって美味しい!!

他に豆腐チゲやビビン麺、サラダを頼み大満足!食べきれなかったぁ。Rちんがランチに誘ってくれたのが一昨年だったかな?それ以来オンドルのファンです。今度は家族を連れてこよう♪

http://www.ryou-ondoru.net/ryou/ry_info.htm
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 11:53Comments(0)

2007年02月14日

エンジェル・カード

最近の私はDSの脳トレの中に入っている脳をリラックスさせるゲーム(テトリスみたいなタイプ。)にハマリまくっていていました。シンプルなゲームが大好きなの〜!!成田-ニューヨーク間もほとんど寝ずに続けちゃう位。テトリスとよくあるトランプゲームは大好物なのです!!   

寝る間も惜しんでの脳トレゲームに終止符を打ってくれたのが「エンジェル・カード」ご縁あってK原さんの元から私を助けに来てくれました。K原さんありがとう!!タロットみたいに怖いカードがないのがイイの。どのカードも見ていて心癒される美しいものばかり。今、必要なアドバイスをくれるのです。あまりの素敵さにゲームも忘れるほど!!プチゲーマーから救ってくれてありがとう!



ちなみに今日の私は「Leila レイラ」最近忙しすぎるので時には一人で自然の中に身をおく必要が。魂を休ませて、明るい未来が来るように天使にお願いして、と言うメッセージが。

たしかにちょっと前まで魂が疲れていたかも。心静かに、親しい友人と話をしたり、ゆっく
り過ごすことにしよう、、、

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 11:10Comments(4)

2007年02月13日

夢占い

今朝の夢、気になったので調べてみました。

マンション→人間関係のわずらわしさや、現実のしがらみを表している。

朝日(東)→何かがスタートすること、新時代の幕開き、出発、変革の意味。長い試練を乗り越えて迎える人生の夜明け。成長、前進、上昇、発展。季節は春、時間は朝を示す。

犬→従順で献身的に尽してくれる人物の象徴であなた自身のそのような一面。

乳房(実際夢の中では出ないおっぱいだけど子犬にあげようと思っていたので、近いところで選びました)→母性や女らしさのシンボル。女性としての自覚や自信。

あたっているみたいな夢診断でした・・・。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 13:03Comments(3)

2007年02月13日

フィリピンのお土産

オイシーって書いてある?企業名か商品名か・・・・ 味見してみたかったから小さな袋を買ってみました。

昨日は一歩も外出せずにいたので両方食べちゃった。パッケージの通りのスナックの数々。えびせんチックなスナックは日本の「えびせん」そのもの。少しだけ大きめでお味もマイルド。 もう一つもあっさり味で、もう一袋食べたい位でした。

昨夜、皆さんのコメントみるまですごくドンヨリしてたんだけど、コメントみたらみたらスッキリ!今朝みた夢は「朝日のあたるマンションの中をウロウロしていて、ある部屋に用事があって行ったら(知らないお部屋です)人なっこいチワワの赤ちゃんが。私の側でクルリと丸まったので体を寄せたらオッパイを探してる様子。出ないけどあげようかと思ってる夢」とっても幸せな夢でした!!皆さんのお陰で良い夢見れました!!ありがとうございます!!何か意味がありそうですよね!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 10:38Comments(2)

2007年02月12日

勧誘

この数日、やたらと勧誘が多くて疲れてます。ここ4日で2件って多くない?! 久しぶりに知人から電話をいたただくのが恐怖です。新しいビジネスやらエステの話は聞きたくないよ〜!!私は今の仕事が大好きで仕事内容も収入も、満足してるんだけどな。そんなに貧乏に見えるのかしら?転職やサイドビジネスが必要な位、可哀想に見える?エステにしても、唐突なお話だったので「そんなに私ヒドイかしら?」って言っちゃった。

久しぶりの電話にとても嬉しい気分だったんだけど、トーンダウンしちゃいました。どちらも「いいお話だから、つかちゃんには教えないと!って思って」その気持ちはありがたいです!!でも間に合ってる。 以前やはりある勧誘を受け、「こう言う話ってなかなか親しい人に言えないでしょ、だから塚田さんにお願いしてるの」って。これ、ホンネだよね。たしかに友達は失いたくないものね。なんだか今回も、良いように扱えそうだから私なんだなって思ったら悲しくなりました。


私を勧誘した方々がこれを見てくれてるといいんだけどな。皆さんのお仕事を否定はしません!!聞く人によってはとっても嬉しい情報かもしれないけど、今の私には不必要なのをわかってほしかったです。ごめんなさい。これから私を勧誘しようとしてる誰かにも「時間の無駄になると思うので、他をあたって下さい」

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ  


Posted by 塚ジュン at 17:47Comments(11)