2014年03月29日
みてみて!
住宅街にあり隠れ家みたいで、落ち着くお店。そして、一品一品美しくて美味しい!!口コミは大事だなーって思いました。
あちらもこちらも美味しくてまた次も足を運びたくなるようなお店です(^o^)
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
01:13
│Comments(0)
2014年03月23日
春のアートフェア〜6Men's flavor〜最終日
本日は、 ペイントアーティストさとうたけしさん、イタリアンシェフ脇田浩明さんのステージのMCをさせていただきました。
イベント初日と最終日の本日はイケメンさん達とのお仕事。いずれもとても楽しかったです。今回は6人の男性アーティストのうちの私が担当させていいただいた4人の様々な分野のイケメンアーティストにお話をうかがったのですが、皆さんとてもソフトで情熱を内に秘めた感じがとても素敵!!皆さん全くガツガツしたところを表にだしてないところが大人ね。お話させていただいても心地よくて時間を忘れちゃう位でした。
お仕事させていただいたのに、パワーチャージをさせていただいて、とっても楽しかったです!!
魅力的な方って、なぜか引きつけられて、磁石みたいに人が寄ってくるんですよね。今回の男性アーティストの方々は皆さんそんな感じ。もっと知りたいとか、放っておけないとか、なんか側にいたくなっちゃう。私も、女性として、人間として、そんな魅力が欲しいなぁ。素敵な殿方から刺激を受けて、私もますます頑張ろうって思いました!!
ちなみに、6人の魅力あふれる男性アーティストの中の4人が古い友人だったり、飲み仲間だったり、Facebookのお友達だったりすでに知り合いだったのが、私的に嬉しかったです。それぞれの分野でのご活躍なさってて皆、かっこいいぞー♡
さとうたけしさんの本日の作品。なんと12人の女性のお顔で構成されてます。筆ではなく、ローラーで描いた作品!!なんと皆さんよーくご存知のTV番組に来月お出になるそうですー(≧∇≦)
アッラグリッリア、オーナーシェフの脇田浩明さんのワークショップで御伝授いただいたお野菜のズッパ(スープ)、複数のお野菜と鶏手羽元、ニンニクや生姜がきいてて、内側から美しくしくなること、間違いなしのお味!!あったまるし、お腹にもたまるから朝ごはんにも良さそう♪脇田さんは学生時代からカッコ良くて自慢の友人でした!お仕事をご一緒させていただく機会が今までなかったから、今日はすごく嬉しかった!!
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
17:14
│Comments(0)
2014年03月22日
春のアートフェア〜6Men's flavor〜
フローリストの山田剛さんと、写真家の茅原田哲郎さんのトーク&パフォーマンスのMCでした。
魅力的な男性のお人柄が伝わってくるようなお話や、プロの技をみせていただいて、昨日一日で女子力がUPした気がします!!
明日もまたこちらのお仕事で、素敵な男性にお目にかかります。明日は11:00〜.12:00〜.13:00〜.15:00〜のステージですよ。入場は無料!!ドキドキワクワクしたい女性の皆様、泉中央のセルバまでいらして下さいませ♪
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
13:39
│Comments(0)
2014年03月21日
本日のお仕事
> セルバ リニューアル グランドオープン記念
> シティリビング×セルバ
> セルバ春のアート祭り ~6 Men’s Flavor ~
>
> 6人のオトコがかもす匂い…
> 女子の恋のハートをくすぐるイベントの司会です♡日替りで魅力的な男性をお迎えしプロフェッショナルなお仕事ぶりをうかがって参ります。本日は、フローリストの山田剛さんと、写真家の茅原田哲郎さんが登場!!今からワクワクです(≧∇≦)山田さんとはいつも別なお仕事でご一緒してるので、今日のコラボはとても新鮮♪あいにくのお天気ですが、地下鉄に乗ったらすぐですので皆様是非いらして下さい!
>
http://www.selvaselva.com/news/2014/03/2014-03-001684.php
Posted by 塚ジュン at
09:53
│Comments(0)
2014年03月17日
美ST
本日発売になりました!!
雑誌はね、「美ST」です。
吉瀬美智子さんが表紙の5月号。
167ページでございます。
お時間がある時に見てやって下さい。
今回の取材で感じたのは、いつ、何が起こるかわからないから、抜かりなくいつもきちんとしてないとダメなんだなぁってこと。
割と取材のオファーも急でダイエットやエステなど間に合わず…>_<…せっかくだからあと少し絞ってから出たかった( ; ; )
ま、これもご縁ですし、ありのままの私ですから良いのですが。
いつものお仕事とは違うことををすることで、すっごい刺激になりましたし、もっと自分と向き合って自分に手をかけてあげたいなって思いました。心に余裕がないとできないことなので、いろいろな意味で余裕をもっていきたいな。
こんなチャンスを下さった光文社様、ライターさんやカメラマンさん、ヘアやネイル、取材場所としてお世話になった関係者の皆様に感謝申し上げます。
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
12:38
│Comments(1)
2014年03月13日
気になってた本
「人生はにゃんとかなる」
この本、気になってたんです!!
可愛い猫ちゃんの写真と共にぴったりなコピーがついてて、偉人たちの名言も書いてあって、一枚ずつ切り取ってプレゼントできるようになってるの♡
クスッと笑っちゃうのもあれば、耳が痛いようなのもあって、読み応え、見応え満点です!
そうか、猫は道に迷わないのか。迷ったんじゃなくて、望んだ所に行ってるってこともありそうだからね。ルームメイトの黒猫ボーノとの生活で、猫みたいに素直で甘えん坊に生きられたら、もっと愛されるのかな、なんて、学ばさせていただいてます。「ボーノ◯◯どう思う?」「ボーノ、◯◯は私のこと、好きだと思う?」そんな会話を毎日してる私達。答えは「僕はじゅんこが僕を大事にしてくれたらそれでいいよ」「奴の気持ちはわからにゃいけど、僕の方がじゅんこを好き」そうとしか聞こえません(笑)
思いがけずのプレゼント、ありがとうございました(*☻-☻*)
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
23:46
│Comments(0)
2014年03月12日
あれから
東日本大震災から三年。
今日は東日本大震災を一緒に体験した、Kちゃんと久しぶりのご飯でした。
私はぐるぐる洗濯機みたいに揺れ続ける地震が怖くて、9階でお留守番してるボーノが心配で、Kちゃんと膝をついてお互いの腕をしっかり掴みながら、泣いてました。Kちゃんは気丈にも、大丈夫!塚様泣かないで!!ってなだめてくれてました。
あれから三年…彼女はその後出会った王子様と結婚、私も以前とはまた違った生活や新しい体験をし、お互いの時間を振り返りました。
いろんなことがあったね。
当たり前の生活ができるって幸せ!!
電話がつながる。
電気がある。
水がでる。
ガソリンが買える。
お風呂に入れる。
お店が開いてる。
買い物ができる。
安心して眠れる。
大好きな仕事がある。
日々の生活に感謝です。
でも、やはり震災関連の番組を見ているととても胸が痛いです。
一日でも早い復興が叶いますように。被害にあった方、大切な思い出を失った方が、希望を、失わずに前進できますように。
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
23:43
│Comments(0)
2014年03月09日
魔女の宅急便
現在公開中の「魔女の宅急便」
公開前に拝見しましたよー。
宮崎駿によってアニメ化もされた、角野栄子の名作児童文学を原作にしたファンタジードラマ。一人前の魔女になるための修行として、知らない町で1年間生活する13歳の少女キキがさまざまな出来事を通して成長していくというストーリー。
とっても可愛いんだけど、中学生、高校生くらいに、観たらもっと共感できたかな。
アニメの魔女宅にもハマってこなかったので、ハマってた方はもっと楽しめるのかも。
魔女宅と言えば黒猫ジジ!
我が家にも黒猫がいるのですが、だいたい「名前はジジ?」と聞かれます。残念ながらジジじゃないんだけど(笑)実写でジジはどんな感じで登場するのか、楽しみにしてたんだけど、実写では猫の演技は、難しいですよね。
可愛らしい、初々しい青春を感じる作品ですよ。まだまだ公開中です♪
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
22:36
│Comments(0)
2014年03月06日
嬉しいこと!
朝から温泉につかり、
珍しく朝カフェで豊かな時間、
ここ数年に渡りお世話になってるナレーションのオファー、録音。
その直後に甥の宮城教育大学合格のお知らせ!!
海外出張のお土産に皆でGODIVAをいただき、
そして、そして、人生の先輩より今年最初のホワイトデーの可愛いキティーちゃんチョコをいただきました♪
いろんなことに感謝の一日でしたm(__)m
あー、
ネガティブな気持ちがかけらもない、良い一日でした。
一生懸命勉強してきた甥が無事に大学生になれて本当によかった!!夢に一歩近づいたね!!
本当におめでとう(^◇^)
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
23:50
│Comments(0)