スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年07月31日

カラーセラピー

名古屋からボランティアで来てくださった素敵な女性にカラーセラピーをしていただきました。

ご一緒したフリーアナウンサー佐伯麻子さんと、はじめに選んだ三色が一緒

次に選んだ色は、色は違えども、ほとんど同じ傾向で色選びをしていて、こちらもビックリ

仲良しだから似るのかしらね

きれいな色から、過去、現在、未来へのメッセージがわかるの色って面白い

どうやら私は自分に厳しすぎるらしい…

ヒーリングカラーはこの二色。愛情の「ピンク」と女性性、マリア様の「ブルー」。今日から待ち受け画面です

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 20:54Comments(0)

2011年07月30日

明るいうちから乾杯

今日は珍しく父とデート。すべてにおいて、せっかちで初めはどうなることかと思ったけど、案外と楽しく過ごし最後は彼の行きつけのカフェで美味しいコーヒーをご馳走になり終了

その後いろいろ用事があり、急な流れで「ビアフェスタin仙台」@錦町公園で皆で乾杯父ともお昼から飲んでだけどその後も、気の合う仲間たちと美味しいビールを飲めて楽しい一日でした

実は今日はワクワクする事が朝から目白押しで、なんだか、今日から、いや正確に言えば今日のお昼から生まれ変わったような、爽快な気持ちです

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ

  


Posted by 塚ジュン at 23:55Comments(2)

2011年07月29日

アロハな夜

昨夜はALOHAPPY チャリティーコンサート〜KOKUA for Rainbowhouse〜@電力ホールに行ってきました。

東日本大震災のチャリティーイベント。フラを習っている母が出演するので見てきたのです。

朝からヘアメイクのお手伝いの為、母の元へ。舞台映えするようにしっかりアイラインを入れ髪も崩れないようにしっかりまとめ上げ、準備万端

ニコニコしながら楽しそうに踊っていて良かった〜失敗なし細かい部分は見なかったことにして、ね

今までジムのフラレッスン、先生のスタジオへと週に何回も一生懸命練習してたのを知ってるので、無事に踊れて私も安心しました

会場には多くのフラガールがいて、本当に可愛らしいの若くても、若くなくても、女性が綺麗な色合いのドレスをきてお花の髪飾りでお洒落してるのって素敵〜皆さん輝いてましたよ

年齢関係なく、趣味のお話で盛り上がれる仲間って良いですね


ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 16:19Comments(3)

2011年07月28日

パズルみたい

ウォーキング中に見かけた建物。

昨日の朝は、足場が半分位だったのに、今日はこの通り

一日で凄いなぁ

足場のかけ方も見てると飽きないんだよ

中央の縦のラインを組み立ててから、両サイドに広げていくの立ち止まって観察しちゃった

完成形はまるでパズルか大好きなテトリスみたい

高いところの作業、暑い中ご苦労さまです
ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ

  


Posted by 塚ジュン at 16:12Comments(2)

2011年07月27日

苺トリュフ

大粒の雨なのに太陽が出てきた危機一髪で雨にあたらず帰宅できました。ラッキー今日のタイムは、関西のお土産にしましょ。

港町、神戸らしくイカリのマークの可愛いボックスに入ったお洒落苺トリュフ

大切にひとつずついただきまーす

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 15:16Comments(0)

2011年07月26日

トコロテン

夏には必ず冷蔵庫に買い置きしてるトコロテン。

今日はウォーキングしてジムに行って、お洗濯をして、きちんと生活してるから、お家ランチだよ

トコロテンにキャベツ、ワカメ、ミョウガ、キュウリ、ゆで卵に納豆をトッピング

お野菜とたんぱく質もしっかり取れて、良い感じ

いただきまーす

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 13:26Comments(2)

2011年07月25日

脱皮

今月中旬に火傷しちゃったんだけど、おかげさまで水ぶくれにはなず、脱皮がはじまりました。黒いカパカパの皮の下にはツルツルの皮ができてて良かった

が…連日大きな余震があって嫌ですね。今朝ほどは久しぶりに驚いて寝不足気味でした。

浅い眠りでみた夢が、津波に負けじと泳いでる夢。力尽きるまで水をかいてかいて。嫌な夢。

さっかも揺れたしね皆さん大丈夫でしたか今夜は安眠できますように。

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 22:32Comments(6)

2011年07月23日

EDEN

昨日オープンした仙台駅前EDENに行ってきました。

元仙台ホテルの場所そんな立地なのに一階建てて空間が贅沢に使われてます

中庭を囲むようにお店があり、中庭には座るスペースもたくさんあるから、憩いの場になりそう

飲食店がほとんどで、昨夜一番目立つ場所で賑わってたお店「Botan牡丹」0227485571に入ってみました。

バス停前だから時間調整にもピッタリ立ち飲みとお座りとバランス良くて、気軽に立ち寄れる感じでした大きなTVもあったからスポーツ中継の時もいいかもね

そうそうエクストラコールドがお得に飲めちゃうよ

仙台に新しいスポットが仲間入り新しい場所はエネルギーを発してるから、元気をもらいにいきましょう

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 09:16Comments(0)

2011年07月20日

一心

たまたま先週話題にのぼった「一心」0222619889に、偶然行く機会に恵まれました

昨日のテーマは海鮮。大きな岩牡蠣、雲丹の他に、めんたいこ入り卵焼き、うにおにぎり、鮪の握りなどなど。

日本酒が有名なお店なのに日本酒は一杯だけ。食いしん坊に走ってしまいました

美味しい誘惑にはまけちゃうよ〜。

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 22:55Comments(2)

2011年07月19日

夏バテ

夏バテしてるのは私じゃなく、ボーノです

餌は通常の半分。いつもは大好きなドライフードはほとんど口にせず缶詰めしか食べようとしない…

こんなふうに虚ろで寝てばかり。昨年の夏もそうだった。私が起きるとかすかな声で「ンニャ」と挨拶してくれるけど、心配になっちゃうわ。

猫ジャラシは大好きで運んで来てくれて一緒に遊ぶから大丈夫と思うけど

体を冷やすにいつも体を舐めているので、朝晩優しくブラッシングしてからタオルでふいて毛玉がお腹にたまらないようにしてます。

私は六魂祭となでしこジャパン世界一で元気いっぱいなのに、ボーノには関係ないみたいね

早く元気になーれ

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 13:17Comments(4)

2011年07月18日

一目惚れ本

本屋さんで一目惚れした二冊を買いました

奥の猫ちゃんは大好きなfromコリアのキャラクターchoochoo本になってたのを知りませんでした。「choochoo日和 愛のマタタビ」かわいい毒は、薬になる。ってキャッチコピーは頷ける可愛い猫ちゃんのイラストの脇に辛口コメント。
「結局、
男って、
ちょっとつまんないくらいの女が好きね。」とか。

可愛いけど、辛口、真髄をついてる

本屋さんで立ち読みしながら泣き笑いした一冊でした

もう一冊素敵なカバーの「The Rules of Love上手な愛し方」リチャード・テンプラーがおくる、愛を見つける、育てる、別れる、ルール。男女の愛だけじゃなく、友情の愛や全ての愛について書いてあります

私は「愛されるより愛したい」タイプ。とは言いつつも同じ位に愛されたいけど。今まで間違ってなかったか、この本で確認しまーす

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いし
  


Posted by 塚ジュン at 17:48Comments(2)

2011年07月17日

六魂祭

昨日はパレードを見損なってしまったので今日は時間を定めて行動

なんとラッキーなことに出陣前のねぶたに遭遇

各県のお祭りを堪能し大満足の一日でした。これだけのお祭りの準備は通常一年がかりだと思いますが3、4ヶ月で仕上げたスタッフの方々や、各県の出演者関係者の方々にありがとうって伝えたいです
大混雑に苛立ちを覚えた方も多かったと思うけど、宮城版ねぶたの迫力暑い中お着物で踊って踊ってるお婆ちゃん達を見たら、苛々より、感謝ですよね

あと、昨日、今日と入る飲食店は全て並ぶ事なくラッキーにも空いた席にすぐ座れたり、も通じないほどの混雑の中で待ち合わせを変更してもすぐ会えるという運の良さを実感

これは、運もあるけど、リサーチと判断力の勝利だと思いました。情報を持ってること。あと行けるか行けないか、待つか残るか、black or white の鼻をきかせられるかどうか。

あるお店で私たちよりちょっと後に入ってきたご夫婦はあと1分まてば天津飯が出てきたのに、苛立ちをあらわにして出ていっちゃってあ〜、人生全てに損してそうって感じました。

リサーチと判断力、人生にも活かせそう


ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 23:35Comments(0)

2011年07月16日

連休初日

今日から三連休の方も多いでしょうね

皆さん楽しんでますか

昨夜は帰省中のOちゃんが泊まりに来てたので、今日はランチ→ブラブラ→お茶と二人で一番町、クリスロード界隈で過ごしてました

ちょうど昨日フリーアナウンサーの金ヶ崎伸子ちゃんに美味しい牛タンやさん「貴」を教えてもらったので、早速ランチで牛タン

ブラブラして三越地下のフォートナム&メイソンでレモンのアイスティーを飲んで一休み

しかし、今日は暑くて体力消耗半日しか外出してないのにぃ帰宅してシャワー浴びて夜のお出かけに備えてます

三越でお手洗いに入るのも激コミで一苦労でした(本館地下、地下鉄、旧141地下と走り回ってようやく入れました)六魂祭でメチャクチャこんでるので、お子様連れの方は特にトイレとか大変かもお気をつけて

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 16:45Comments(2)

2011年07月15日

紫陽花寺

仙台に紫陽花寺と呼ばれるお寺「資福寺」があります。

昨日ウォーキングで立ち寄ってみたら、この通りの満開背が高くワイルドに咲き誇る紫陽花は暑さに負けず元気いっぱいです

紫陽花に負けず、夏好きの私も夏バテ知らず今からヨガに行ってきます

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 10:15Comments(0)

2011年07月14日

上海マダム帰省

上海でお世話になった同級生のKaoriちゃん。昨日から仙台に帰って来てました

お世話になった感謝を込めて二人で「ダイニング万葉」にてランチ個室でゆっくり過ごすことができました

一番町で買い物を済ませ、「カフェ モーツァルト」でケーキ&お茶なんとKaoriちゃんは学生時代ここでバイトをしていたのだとこのお店は皆の青春の一ページが刻まれてます。バイト、デート、別れ話…懐かしい話も飛び出しました。

あの頃も今も幸せに暮らせてることに感謝です

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 20:58Comments(0)

2011年07月13日

赤ちゃんと僕

チャン・グンソク人気がありますね。

来日前にお隣さんから借りた「赤ちゃんと僕」確かにグンちゃん可愛い

上海でもグンちゃんは大人気みたいでした日本人向けフリーペーパーに「華やかなルックスでファンを拡大中」ってイベント告知に書いてありました。

イケメンは国を問わず女性を癒しているんですね

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ

  


Posted by 塚ジュン at 19:57Comments(0)

2011年07月12日

素敵すぎ!!

アクテデュースでのスペシャルライブが終了しました

片山敦夫さんと平松八千代さんの二人のアツい思いから実現したこのライブ

お二人とも、東日本大震災の際に真っ先に東北を、アクテとお客様を心配してくれてこのライブを提案してくれたのです。

今回も
心に響く
素敵な
ライブでした


幅広いラインナップの中から選曲し、東京でリハーサルし、どれだけの時間を費やして下さったのでしょう…

笑顔で明日への一歩が踏み出せそう

感謝の気持ちでいっぱい

アフターライブの喜びの一枚です

お集まりいただいたお客様、ありがとうございました


ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 21:48Comments(2)

2011年07月12日

リハ中

片山敦夫さんと平松八千代さん、無事に仙台にご到着

アクテデュースで只今リハーサル中です

すでに良い雰囲気リハなのにぃ〜素敵すぎ

今夜19時からアクテデュースで片山敦夫さん&平松八千代さんのスペシャルコラボ実現立ち見なら今夜、当日でもOKですよチケット5000円です
お問い合わせは0222655350アクテデュースまでご連絡下さいね


ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 16:48Comments(0)

2011年07月11日

明日の夜のお楽しみ

明日7月12日(火)19時〜@仙台のアクテデュースにて、桑田佳祐さんのサポートメンバーの片山敦夫さん、やっちーこと平松八千代さんのコラボが実現しますチケット5000円、15分前開場です。

キャンセルが出たので若干名入れることになりましたよラッキーご希望、お問い合わせは0222655350まで。私のツィッターのダイレクトメッセージでもOKだよ

場所は藤崎の近くのおしゃれな家具やさん「リアル スタイル」やフレンチの「miura」のお隣のビルです一階に看板がでてますよ

さっきやっちーからあって準備、バッチリだって楽しみだなぁ

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ

  


Posted by 塚ジュン at 23:59Comments(0)

2011年07月11日

11日

3/11から毎月11日は東日本大震災を思い出します。

地震のTVをみたり、励ましの音楽を聴く度に泣いてたけど、涙もおさまり、元気に生活してます。あの時は傷ついてたんだなぁって思う。

今は洋服を買いに行ったり、お友達とランチをしたり元のように生活できることが本当に有り難いです。

今日は三井ガーデンホテル仙台のバローロ0227137723でランチにピザを食べ(ピザ、オススメですよ)その後、PARCOでバーゲンに参戦カラーの先生hiromiさんにアドバイスをいただきながら、リサーチ。kiyoさんも私の好みをわかってくれててタイプを勧めてくれて短時間集中でお買い物しました

そして帰宅したら怖いくらい幻想的な空が

3/11は激しい雪、晴れを繰り返し、夜の星はとても綺麗だったっけ。

自然が美し過ぎる時、怖くなるのは私だけかしら

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ


  


Posted by 塚ジュン at 22:10Comments(0)