2011年04月30日
ハマってます

Kさんオススメ「コーヒープリンス1号店」美容室のKちゃんもウォーキング仲間のKさんもハマってた訳がわかった

DVDBOXの2は泣きっぱなし




ハンソンの愛情にも泣けたけど、私、ハンギョルさんが好き



まだ途中なんだけど、ラストはいかに







ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
20:35
│Comments(2)
2011年04月29日
帰ってきたよ

なんとなく馴染めない

家族と過ごして早寝早起きが身に付いたから続けていこう。
一人暮らしを改めてスタートです

皆さんはGWはどんなご予定ですか


あと、5/4までにしたいことが




皆さんも有意義なGWを






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
22:14
│Comments(2)
2011年04月28日
SP革命篇

「SP」シリーズの集大成にして最終章



あと真木よう子もキマッテル



TVで全くハマってなかった私も夢中になれた作品







ワンクリックお願いします


人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
09:53
│Comments(2)
2011年04月27日
聖処女

先日KさんからDVDをお借りしたので再び見てみました。
内容はだいたい解っていたものの忘れてた部分がほとんど。ジェニファー・ジョーンズが美しい


今も巡礼者が絶えない「ルルドの泉」の発祥を描いた作品。中学高校と学校のルルドには会釈していたけど、未だに本物は拝見していません。いつか行く機会があるかもしれませんね

モノクロの映画、たまに観てみると良いです。





ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
10:01
│Comments(0)
2011年04月24日
嬉しい日




今日は震災後初めての司会のお仕事でした






今日のこの日を迎えるまで、本当に長かった…お仕事もまだまだ前のようにはいかないけど、少しずつ少しずつ前進してる気がします。
初心にかえって、お仕事ができて幸せな日でした






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
15:34
│Comments(3)
2011年04月23日
(泣)

思い出しても悲しくて涙がでる。二度寝もできない。
普段は強がっても究極はこうなるんだって夢。3/11もそうだった。Kちゃんのお陰で気持ちを保てたけど、かなり動揺してしまいました。
さっきの夢もそう。夢の中の私は見た目は今だけど、気持ちは幼稚園位だった気がする。それに気付いた。
過去の自分に会ったのかも。インナーチャイルドに会って彼女の寂しさを受け取ったと思えばいいのかな。
この涙もストレス解消だと思おう。
詳細は言わないことにしますが、ペラペラの防護服を着て福島原発で作業している方々の、覚悟、恐怖、無駄にしてはいけない。最善のケアをしてあげてほしいと思いました。





ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
07:37
│Comments(3)
2011年04月22日
元気チャージ

よんでる私も元気になったよ!キーワードは「元気チャージ」
今夜はお仕事関係の皆様と近況報告のお食事会です。イタリアンだって

白のレース使いのブラウスにアイボリーのショートパンツ、グレーのタイツにグレーのブーツ、薄いグレーのロングガーデ、という装い。
お洒落をしたり、きちんとお化粧したり、今まで普通だったことが嬉しい






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
18:17
│Comments(2)
2011年04月20日
曇りでも

桜の時期を逃したくないので、曇りでも桜パトロールはします

今朝は東北大学病院西側の桜ちゃん


朝、強い桜に元気をいただき、今日のCMナレーションも無事に終了。
でもスタジオの方々やナレーターの方のご実家に被害があったことをうかがい、なんとも複雑な気持ちになりました。ご家族は無事だけど、被害が大きいとなかなか元気になれないはずなのに、皆さんしっかりお仕事してる姿に、私も、頑張らなきゃって思いました。
しっかりしないと。





ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
17:54
│Comments(0)
2011年04月19日
江原さんがやってくる

大震災の前によんだナレーションが、震災後にコメントが変わって録り直しをしたのです。
こんな時にこそ江原さんの言葉が心に響くと思います。
江原啓之スピリチュアル講座
5/7(土)8(日)
両日 13:00〜、17:00〜一日二回講演
仙台電力ホールにて
全席指定5250円
お問い合わせはキョードー東北まで





ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
23:37
│Comments(0)
2011年04月18日
桜パトロール


他にも調理師専門学校前の桜、愛宕上杉通りの農学部の桜、勝山公園の桜も美しく咲いてました。ご近所はほぼ満開








ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
13:03
│Comments(3)
2011年04月16日
姪とデート

髪も切りたいし、春のお洋服も欲しいとのこと。まずは美容室へ。なんと、先日私と母がそれぞれ行った美容室が姉妹店だったらしいく



知らずに、今週、私、母、姪「Tiara」さんにお世話になることになりました。
可愛くしていただいてから、春服選びのお手伝い。紺色のショートパンツ、カットソー、ニーハイをゲットし、最後はお茶して帰ってきました。
小学生と言えども女同士のショッピングは楽しいものです

いつか、飲みに行ったり、旅行したり、できたらいいいなぁ






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
20:35
│Comments(0)
2011年04月15日
Let's try again
私の大好きな桑田佳祐ちゃまがやってくれました!
チーム・アミューズのチャリティーソング「Let's try again」は桑田さんの書き下ろしに参加アーティストのヒット曲も織り込まれた9分超えの作品。「希望の轍」や「桜坂」も入ってるみたいよ
今週末のFMの桑田さんの番組とマシャの番組でお披露目するらしい
聴かなきゃ
すっごく元気になりそう
ツィッターをはじめました
このリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませ
→ http://twtr.jp/user/tsukajunko/follow
読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ
チーム・アミューズのチャリティーソング「Let's try again」は桑田さんの書き下ろしに参加アーティストのヒット曲も織り込まれた9分超えの作品。「希望の轍」や「桜坂」も入ってるみたいよ

今週末のFMの桑田さんの番組とマシャの番組でお披露目するらしい

聴かなきゃ








ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
15:23
│Comments(0)
2011年04月14日
直感力が高まる生き方

そんな今だから、より効果がありそうな「直感力が高まる生き方」ウィリアム・レーネン(著)伊藤仁彦(訳)を読んでます。
「人生に秘密を持つと、筋肉のこり、睡眠障害、健康問題の原因になります。人との感情的な問題を抱え、新しいカルマを創造します。」という部分が気になりました。
知り合いの美しい女性。一見素敵なんだけど、人によって、住所や職業を偽っているのを知ってしまいました。ガッカリしたのと、怖いな、って思いました。
自分にも人にも正直に生きよう。
人の役にたつこと、楽しいことをする。
感情移入せずに、真の思いやりを持つ。
今、このタイミングで心にスッと入ってきたメッセージもありました。
興味のある方は是非読んでみて






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
10:44
│Comments(4)
2011年04月13日
桜発見

今日のウォーキングはラッキーなことに、早速桜を発見したよ

今日のこの陽気、そして桜パワーで気分がアガリます


悲しんでる人、辛い人、まだまだいらっしゃると思いますが、桜応援団が見守ってますからね


もうひとつ、嬉しいこと







ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
15:36
│Comments(2)
2011年04月11日
あれから1ヶ月

ボーノと実家に避難してたので、そろそろ部屋に帰ろうかと思っていた時にまた大きな地震。
また片付け


でも連日放送されている避難所の皆さんを思えばなんてことないんです。
片付けて済むなら何度でも片付けよう。
家があるって有り難い。命があって有り難い。不安な時に電話やメール、物資を送ってくれた方々の優しさ、温かさを知る事ができたもの。
震災から1ヶ月、先ほど来週のCMナレーションのオファーがきました




と、さっき、まで思ってましたが、まさかのまた強めの地震。近所に買い物に行き、歩いてて揺れを感じ、9階の部屋に荷物を置きに来て暫く様子を見ています。エレベーターも止まってたよ

落ちたものは元に戻さないことに、今、決定。床にまとめるわ。こりゃまだまだ油断できないね








ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
18:16
│Comments(4)
2011年04月10日
日曜の午後

今日は仲良しのフリーアナウンサー黒田弘子ちゃんが出演する『震災復興支援企画古山拓個展ブレイブ東北「明日へ」特別イベント 』にお邪魔してきました。
画家、古山拓さんの地元にこだわった海辺の作品。もしかしたら今は津波により変わってしまったかもしれない場所も、古山さんの作品として残されているのです。このタイミングで更に胸に響く作品達でした。またヨーロッパの街並の作品も、明るいイタリアーノの声が聞こえて来るような旅心を誘うものに惹かれました。早く海外旅行に行きたいなぁ


ギターの那須尚平さんの書き下ろしのギターの音色に酔いしれ。ひろりんの生放送のこぼれ話や朗読にも真面目で優しいひろりんのお人柄を感じ。何とも心地よい時間を過ごさせていただきました。
やっと前向きになれたのに、追い討ちをかけるような強い余震。新たな疲れを感じていたので、今回のこのイベントでどれだけ心が救われ、癒されたか






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
22:27
│Comments(0)
2011年04月08日
again

冷蔵庫と食器棚を押さえたけど、汲み置きのお水やポットが落下し、ビチャビチャ&割れ物

足の震えがしばらく止まらず、眠気がさめてしばらく眠りにつけませんでした


そしてつい先ほど、近所の私の部屋に行ってみたら



来週早々にはこの部屋に帰って来ようと思っていたんだけど、どうしよう…迷うところです…





ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
15:44
│Comments(8)
2011年04月06日
ガス

さあ







なんとも機転がきいてご親切な方々のユニフォームには「中部」と書いてありました。わざわざ名古屋から応援に駆け付けて下さってありがとうございます。本当に嬉しい

お陰さまで、これでライフラインが整いました。いつでも一人暮らしの部屋に戻れるのですが、4月11日地震から1ヶ月過ぎたら戻る事にします。さっきも弱いけど余震あったし。9階の門部屋はとっても揺れるんですもの


ガスを心待ちの皆さん、お先させていただきました。ガス局の方々は一軒一軒丁寧に作業して下さってますので、もう少しご辛抱を。





ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
22:18
│Comments(5)
2011年04月05日
力仕事

私の仕事は縁の下の5センチほど積もった泥をヘラで剥がし外に運ぶこと。
頑張りましたぁ




もう少し泥の水分を飛ばした方が取りやすいところもあったので、今日の分は終了

今夜の夕御飯は美味しいはずです






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
16:46
│Comments(5)
2011年04月04日
春がきた

「大丈夫、何とかなっているから。」そう言ったけどNちゃんからの心のこもった物資が送られてきたのは震災後、宅配会社が動きだしてすぐでした。様々なふりかけにパスタ、その時に手に入らなかったパスタソースの数々に、レトルトの煮魚、ジュースやお菓子の他にサプリメントやフェイスパックなどなど、素晴らしい内容





Nちゃんは今回も東京から春らしいお菓子をお土産に、優しい笑顔を見せてくれました。ご両親もこの笑顔に癒されたことでしょう

今日の仙台は寒かったけど陽射しは優しくて、Nちゃんが東京から春を運んでくれたような、そんな気がしました。お見送りまでの時間



そろそろ東京のお部屋に着いた頃かな。仙台から心を込めて、ありがとう







ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
21:00
│Comments(0)