2013年11月29日
美をあらためて
そして、お客様はオメガ3を使った美味しいウェスティンのお食事も楽しめるのです(*☻-☻*)
私もお客様として参加したかったー!!
お打ち合わせをしてたら、急にネイルとか、髪とかいろいろ気になり出して、急遽ネイルサロンに寄り道!!もっともっと健康や美に関して興味が湧いてきました。
美は一日にしてならず。
忘れがちな時にこういうお話が飛び込んで来ると、自分に喝を入れるよいチャンスになりますっ♪
来週は華やかな週になりそうです(^◇^)
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
19:08
│Comments(0)
2013年11月26日
きのこご飯
椎茸は必須と言ってたので、椎茸と舞茸をたくさん入れたよ♪
なかなか美味しい!!
次は炒めないバージョンを作って、好みを決めようと思います。
美味しい新米をいただいてから、お米の美味しさにハマってしまい、増量キャンペーン中…>_<…
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
12:16
│Comments(0)
2013年11月23日
LOVE WEEK
★来年の夏に披露宴をなさるS子ちゃん
★来年ご結婚なさるSさん
★来年披露宴をなさるKさん
★来年ご結婚なさるKさん
★11/22に入籍したKちゃん
一週間でこんなにたくさん幸せのご報告をいただき、嬉しい!びっくり!あと少しだけお引越ししちゃうのが寂しいな。
そして、波は来ているのか、私にも、こういう方がいるから会ってみて!!というお話が何人かいらっしゃり、本当にありがたいです。
こんなに幸せなご報告が多い週は生まれて初めてなので、なんだか本当に私もお尻に火がつきましたよ!!
来年は違う人生を歩んでる気がするっ!!そう、念じます!!
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
15:10
│Comments(1)
2013年11月17日
映画「くじけないで」
90歳を過ぎてから詩を書き始めた柴田トヨさん。
私はこの本を読んで、2010年8月BlogにもUPしました。
そのトヨさんが映画化されました。11/16土曜日全国ロードショー「くじけないで」一足お先に、業務試写会で拝見しました。
明治、大正、昭和、平成、日本の激動の100年を見つめ続けたトヨさんだからこそ、表現できる、優しさ、元気、勇気をくれる詩の数々。本もそうですが、映画も、涙を流しながら拝見しました。
トヨさんを演じるのは八千草薫。若かりし頃は檀れい、幼少期は芦田愛菜、脇を固める役者さんは、武田鉄矢、伊藤蘭など。
日曜の午後、これから何をしようか考えてる方、この映画はいかがですか?
今からだって、なんでもできる!!って気持ちになりますよ(^◇^)
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
14:42
│Comments(0)
2013年11月15日
久しぶりに二人で
@青根温泉山景の宿 流せん
他のお客様がいらっしゃらなかったので、パチリ。紅葉がまだ少し残っていてよかった!
ランチつきです。お刺身やサラダ、小鉢、メインは旬の野菜と黒米リゾットにワインビーフと青根大根ステーキをのせて茸あん。
ワンドリンクや、デザート、コーヒーまでついてお手頃プラン!なんと3000円なのっ!!
今回は送迎もお願いして、お風呂あがりの美味しいビールもいただきました。
癒されましたー!!週末のお仕事も頑張れそうです!!
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
14:41
│Comments(0)
2013年11月11日
月曜日はパワーチャージ!
ちょっと疲れちゃったなー。
こんな時にはゆっくりするしかない!!今日一日の用事はひとつだけです♪
朝はいつもよりゆっくり起きて、ゆっくり出かける準備をして、大好きなお友達とランチ。
酒菜割烹きくちで、ステーキをいただきました(^◇^)お肉パワーと、美しい笑顔に癒されて、今週も頑張れそうです。
最近お陰様でとても忙しく、ありがたいなー!!と思ってお仕事頑張ってます。が、帰宅してボーノを抱っこして一時間位ソファーでうたた寝してしまい、ぐったりしてます…>_<…せめてもの救いが先週ひいた風邪がひどくならずに、治ってること。
疲労がたまる前に、ひどくなる前に、手を打たないと。
今夜はゆっくりお風呂に入って早寝しよーっと(^◇^)
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
15:53
│Comments(0)
2013年11月05日
ワインパーティー
昨夜は祝杯寿屋でワインパーティーでした。12種類のワインが飲み放題で、他にスペシャルワインが赤と白が一本あり好きな方を一杯いただけるというもの。
この三連休、限界までお仕事頑張ったご褒美に、絶対参加しようと決めてたワイン会。楽天優勝の祝杯も、是非「祝杯 寿屋」であげたかったんだー!!
お陰様で美味しく楽しく飲ませていただいて、ほとんど記憶はありませーん。
が、今朝も爽やかに目覚めましたよ(^◇^)
ただやはり、体はとても疲れてます…>_<…金曜日のお休みまでもつかしら、、、
よりによって今日は日帰りの東京で、行きははやぶさ、帰りは夜行バスなのです。
明朝の新幹線移動ではお仕事に間に合わないのと、ボーノが朝帰りならなんとか許してくれるので。
風邪などひかないで元気で週末の繁忙期を迎えられるか目下の不安です。
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
17:21
│Comments(0)
2013年11月04日
楽天優勝おめでとう!!
考え直して友人の居酒屋さん、左五平へ!お馴染みのメンバーがカウンターに勢ぞろいで、しかも、8回裏!!皆で観戦できるから、やっぱり来て良かったな(^◇^)
今、頼むべきもの。トンカツ(カツは勝、ね)しかないでしょう!!9回表、空腹でトンカツ前にマー君を必死に応援し、優勝決定し、お祝いの乾杯してから、ようやく、ロイヤルプリンスポークのトンカツを皆でシェアして美味しくいただきました。
今まで、野球に燃えることってなくて、わからないまま過ぎて来たんだけど楽天のお陰で野球の面白さや、球場の楽しさ、そして、地元愛が更に強くなった気がします。
そうさせてくれたのは、楽天の選手が被災地支援や慈善事業に熱心に取り組んでいることを知ったから。野球だけじゃなくて、野球をきっかけにいろんな方々を励ましたり勇気付けたり、素晴らしいですね!!
これからも、応援していきたいです!!私達の地元の球団、東北楽天ゴールデンイーグルス!!日本一おめでとう!!
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
13:51
│Comments(1)
2013年11月03日
秋の味覚
新米をいただき、シンプルに食べたいなぁと思ったので、いくらの醤油漬けを作りました。
先日たまたま、ながまるbarの山田君とその話をしていて、お互いに生いくらを売ってるお店の情報を交換し、作ってみようということに。
まず、山田くんのいくらちゃんを美味しくいただき、
帰宅してすぐに新米を炊いて、このようにご飯にたっぷりのせて食べました。
山田君も、私も、お醤油を入れすぎたかも、という反省点があったのですが、ご飯にのせる分にはOK!!
めちゃくちゃ美味しいぃー(≧∇≦)
新米はお米がたってるのに、みずみずしく、甘みもあって、最高!!新米といくらちゃんのコラボは素晴らしいですっ!!
いくらの今後の対策としては、もう少し赤い色を鮮明にだしたいから、お醤油を少なめにして、白だしを入れよう。
今シーズンもう一度リベンジできるかな。
普段はご飯を炊いたら冷凍しちゃうんだけど、今回ばかりは美味しいうちに食べたくて、お弁当にして、お仕事に持ってきました。
いくらちゃんお弁当を食べて夜も頑張ろう!!
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
15:11
│Comments(0)
2013年11月01日
11月に入りました。
11月1日、今日は気持ちを改めて家でご飯。久しぶりに自炊です。一見地味なスープですが、お野菜たっぷり♪
白菜、しめじ、カリフラワーの芯、トマト、マコモダケ、そして、勝山館の手作り無添加ソーセージ。塩麹とマジックソルトでシンプルな味付けにして、食べる時にオリーブオイルをタラ〜リかけて♪
甘いお酒が飲みたくてアセロラの鏡月に、プラムを刻んで入れてみました。
明日からの三連休はとても忙しいので、今夜は楽天の試合も無いことだし、早めに休みたいと思います。
今日はいくらのお醤油漬けを仕込んだので、この三連休は炊きたての新米にいくらをのせて食べるのが楽しみ♡
今月からお料理しっかり作ります!!
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
22:03
│Comments(0)