2014年06月30日
紫陽花ウォーキング
雨上がりで、お花達もイキイキと咲いてましたよ。
変わらない景色だけど、毎年この時期に、美しい紫陽花達を見ると、今年もあと半年、やりたいことはちゃんとできているかな?今ならまだ間に合う、時間を大切に自分に素直に生きようって思います。
私は喋りの仕事をしていますが、自分を押していくことや、自分の意思を伝えるのが、どちらかというと苦手。
自分がどうしたいか、より、相手が楽なように仕事をしたり、プライベートでも言動しています。そうしてるうちにそれが身についてしまったようです。
でも、それは、知らず知らずに我慢になって、どこかで必ず心身供に疲れ果ててグーッタリしてしまうことがあるのが、わかったのです。
「気を遣い過ぎだよ」
家族にも、友人にも言われることがあります。
「それが性分なの」そう言ってきましたが、心身の健康のためにも努力して、少しだけマイペースな私になろうと思います。
考えてみれば、出来ない人には出来る人が、出来ない人が出来る人が、バランスの良い相手としてやってくるのが、世の常。我慢してたら、我慢しない人達が寄って来そうで怖くなりました。
何か事件が、あったわけじゃないのですが、今日はそんなことを考えていました。
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
11:29
│Comments(0)
2014年06月29日
Iku先生のイタリア料理教室
•ジェノバ風フォカッチャ
•イカ墨のスパゲッティジェノバ
•ジェノバ風ズッキーニの詰め物
•鯖のマリネ
あとエスプレッソと先生が作ってくれていたプリン♪
どれもこれも美味しい(^◇^)先生の本場イタリア仕込みのお料理を教えていただきました。
鯖は、味噌煮、塩焼き、しめ鯖、位しか浮かばないけど、このマリネは絶品!!滅多に魚料理はしないのですが、試してみたいなぁって思いました♪
今後の予定を伺ってたら、早くも年末に向けてのイタリアンお節料理の話になり、明後日から七月だし、今年も一年があっという間にすぎて行きそうです。
この秋またイタリアに行って新しいお料理を習得していらっしゃるというIku先生。いつもフットワーク軽くイタリアに行かれ、ご家族も応援して下さってるなんて、素敵ですね(*☻-☻*)
本日も大満足のお料理教室でした♡
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
17:11
│Comments(0)
2014年06月27日
OH!バンデス
郁美ちゃんのエスコートにより、本番スタート!ものの60秒ほどなのですが、なにせひさーしぶりのTVだし、本当に緊張しました。郁美ちゃんがいてくれたから心強かったけど、終わってみたら、反省しきり( ; ; )
あーすればよかった、こうすればよかった、と。
でも、打ち上げのビールの味は最高だったし、タイ料理も美味しかったです!!
デビューはTVで約10年はTV中心でお仕事させていただいてましたが、よくやってたなぁーって感じ。しゃべりの他に映りを気にしないといけないなんて、余裕がありませーん。だから毎日中継してる郁美ちゃんは凄いなぁって思います。
私は、CMとかVPのナレーションが好きだな。納得いくまで録り直しもできるし、しゃべりに専念できる。
でもね、生放送の現場を久しぶりに体験させていただいて、皆で番組を作り上げる感覚とか、一人一人プロのお仕事を目の当たりにして凄く刺激を受けました。私も気持ちを新たに頑張ろう!!
たまにこういうTVのお仕事があると自分にカツを入れられて良いかも!!TV局の皆さま、人が足りない時にはお声がけ下さいませ。精一杯頑張ります!!
浅野さんから送っていただいたお写真を使わせていただきました。
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
19:45
│Comments(0)
2014年06月23日
紫陽花の季節
家の近所でも、気にして見るとこんなにいろんな紫陽花が咲いていました。可愛いですよね。
今週は慌ただしく仙台の紫陽花寺と言われる資福寺に行けないのですが、毎年恒例の紫陽花ウォーキング、来週には行けるといいな。どうかお花が持ちますように。
そうだ!何故慌ただしいかというと、その理由のひとつに久しぶりのテレビ出演があるのですー(>人<;)
6/26木曜日のOH!バンデスに、アンパンマンミュージアムからの中継のお知らせコーナーで、尊敬する殿方のお知らせをさせていただくのです。光栄すぎるっ!!きちんとお知らせできるように頑張らないとっ!!
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
19:49
│Comments(3)
2014年06月23日
山形へ
山形に行ってきました。
今回は内容盛りだくさんで、
わらび採り
宿坊かるべで精進料理のランチ
寒河江でさくらんぼ狩り
寒河江のゆーチェリーで、温泉入浴!!
一日でこれだけできちゃうってすごいっ!!大満足です。
草むらに分け入ってわらびを採るなんて、初めてで、これが思った以上にハマる!!童心にかえります。沢山採ったのはいいんだけど、アク抜きがうまくできずほろ苦で、ワイルドな仕上がりになっちゃった( ; ; )これも経験!来年もわらび採りをして、アク抜きも上手になりたいな!
今年は佐藤錦も例年より早く実ったとのこと、今の時期でも美味しくいただけました。ラッキー!!
温泉もとっても濃度が濃くて、キクー!って感じでした。定期的にこのお湯につかったらすごく身体によさそう。大地のエネルギーを感じるお湯でした。お約束のお風呂上がりの地ビールも美味しかったし♪自分で運転しないとこれができるのがイイね(^o^)
自然に触れ合うって、本当に気持ちが良い!!日頃バタバタ過ごしてるから余計にこの緑とか、温泉とか、自然のものに心癒されます。大好きな人結婚したら、自然いっぱいな中でお花やお野菜を育てながら、旦那さまのために美味しいお料理を作って、週末はお庭でブランチする!!もちろんボーノも一緒に!!
なんて夢を語ると皆に三ヶ月で飽きるよ、って言われます。
でも、そんな生活も悪くないなっていつも思ってるんですよ。
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
00:05
│Comments(0)
2014年06月11日
ご無沙汰してました
> 最近BlogをUPしておらず、久しぶりにあった方やメールで、大丈夫?元気でしたか?と言われてました。
>
> ここのところ、Facebookやインスタでの近況報告が多くなっていてBlogをUPできていませんでした(>人<;)ちょっと前まではとてもお仕事が忙しい上にお付き合いやお手伝いで、心身共に疲れてしまい、ダウン気味でした。が、もうすっかり元気です。
いつも思うのは、私は仕事もプライベートもゆったりじゃないと駄目みたい。ちょっと考え事をしたり、ボーッとしたりっていう時間がないと、一気にショボボーンとしちゃう。
その度に、好きか嫌いか、今一番大切にしたいのは何?自分に問いかけます。
そうすると答えは簡単なんですよね。なーんも悩むことはない!
自分がしたいこと、好きなこと、一緒にいたい人を大切にすれば、気持ちがスーッと軽くなるんです。
ストレスの土俵からはすぐに降りることにしました。
そして、黒猫ボーノちゃんに、疲れたよぉーと愚痴を聞いてもらって(笑)彼は何も言わないけど黙って背中やお顔を撫でさせてくれます。ボーノが、いなかったらもっともっと、キーっとなってただろうなぁ。
さ、今夜もゆっくりお風呂につかって、休むとするか♪
>
>
>
>
> iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
23:46
│Comments(0)
2014年06月11日
ご無沙汰してました
ここのところ、Facebookやインスタでの近況報告が多くなっていてBlogをUPできていませんでした(>人<;)
iPhoneから送信
Posted by 塚ジュン at
23:18
│Comments(0)