2011年01月31日
日本で唯一





最近の寒さもこちらのホットチョコレートを飲むとポカポカだよ


冷たいチョコレートドリンク、フローズンチョコレートは氷やストローにもこだわりがあるんだって

プレッツェルやマカダミア・ナッツなど求めやすいプチギフトもあったよ

それから




このお店はフォトエクボ ウェスティンホテル仙台 写真室と同じ場所にあるので「写真を撮る時の思い出を作るように、チョコレートを選ぶ思い出を仙台で作ってほしい」とマネージャーさんがおっしゃってたのが印象的です。
NYのチョコレートが隠れ家のような所で売られていて、どんなカップルに、どんな家庭で笑顔を与えるんでしょうね

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:19
│Comments(2)
2011年01月30日
キックオフ!!


SS30のスポーツカフェ「ハウント」にて観戦しています

メチャクチャこんでます


頑張って〜





読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:48
│Comments(4)
2011年01月29日
肉食系です


生のお肉、大好きです

先週お世話になったお仕事の皆様と国分町の「牛たん一福」





お野菜もいいけど、お肉はパワーがでるよね

今朝はまだお腹が肉々してるのでお白湯をたっぷり飲んでジムに行きました


読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
18:38
│Comments(3)
2011年01月27日
メインバー



夜景ってロマンチックで大好き

キラキラを見ていると気分が上がります

アクセサリーのキラキラ、水面のキラキラ、瞳や笑顔のキラキラ、輝いてる人も大好きです

人は共鳴し合うもの。自分が何かを放つ人にれば、関わる人も


そう言えばこの冬、香港に行ってきた方が2組いらして、それぞれからお土産をいただきました


読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:01
│Comments(2)
2011年01月26日
懐かしかった〜


景気がよかったあの頃は、とにかく仕事が沢山あったので、ありがたいことに、喋りのレッスンを受け、毎日忙しくお仕事させていただきながら、現場の皆様に育てていただいた、と言う状況。
その当時お世話になってた方々は皆さん偉くなっているの〜

新人の頃の私は、本当によく泣いてたし、いろいろな事を気にしてたっけ…
二十歳の私にも再会した気がします。タイムマシーンがあったら、戻って伝えてあげたい






2011年、初心にかえって頑張ります

昨日名刺交換させていただいた方々、こんな気持ちでおりますので、塚ジュンを宜しくお願いします

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
09:12
│Comments(2)
2011年01月25日
美容通信


圧縮スプレーなんだよ


無印で売ってるものでお料理のオイルスプレー(1800円)なんだけど、黒い部分を上下にシュポシュポして(ボトルワインの真空にする道具みたいに


この容器に化粧水を入れてお風呂上がりにプレ化粧水としてフワ〜ッと顔にかけるのだ





読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
10:08
│Comments(0)
2011年01月24日
ゴロゴロリンゴ


年が明けてもまだまだあるよ〜


この冬は、朝晩皮ごとジュースにしていただいてます

丸くて赤いルックスは愛らしくて元気がでる、香りに癒される、食べて胃腸に優しい


今、チャイニーズ新年会で北京ダックや小籠包、薬膳鍋を美味しくいただきお腹がいっぱいなので、しばらくは林檎を多めに食べて胃腸の調整しよ

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:25
│Comments(2)
2011年01月23日
一丁鮨

Sさんが毎週通っている一丁鮨は王貞治さんもいらしたというお店





ずっと仙台に住んでいてもまだまだ知らない、美味しいお店がいっぱい

住んでるうちに制覇したいなぁ

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
15:41
│Comments(4)
2011年01月22日
菜る海



Mちゃんが予約打ち合わせしてくれて、今回はレディースプラン


北海道の地酒も利き酒セットでメニューの端から9種類もいただいて大満足

二軒目「イグノロ」はK子さんも参加して、更にはご主人チームも参加、気持ち良くジンリッキーを飲んじゃった




昨日の楽しい会のエネルギーを燃やしにジムに行き、すっきりです

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
14:27
│Comments(2)
2011年01月21日
美容通信



あとボトルはローズウォーター


どちらももっと買ってくれば良かった



読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
08:58
│Comments(4)
2011年01月20日
新春の集い


会場のホテルメトロポリタン仙台の2階「セレニティ」


ホタテや海老の火の入り具合が最高でした〜

お仕事も無事に終了し、打ち上げにも参加させていただきありがとうございました


フリーでお仕事をさせていただいてるので、一期一会も多いもの。毎年同じ時期に同じお顔に会えることは、とても貴重で嬉しいお仕事です。また元気に、来年もこうしてお目にかかれますように

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
18:26
│Comments(0)
2011年01月18日
神戸大好き

今回もボランティアの方に道を教えていただいたりショップ店員さんにご親切いただいたり、やっぱり神戸は大好きです

若いコのお店やマダムのお店の垣根がなくて、双方出入りできる



このゴールドの靴は7、8センチのヒールなのにぺたんこ靴みたいな履き心地







あとピアスも目立ちすぎないけど華がある

どちらもメチャクチャお安くゲットできて更に満足です

神戸マダムになりたいよ〜


どなたか関西の、特に神戸の、独身男性いないかしら

靴の向こうの黒い物体はボーノ


読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
09:10
│Comments(0)
2011年01月17日
LUIGI





スプマンテ、いろいろ前菜にパスタ、ドルチェ、エスプレッソと充実の内容




白い店内は清潔感があって、予約のお客様でいっぱいでした。
行かれる際には予約を忘れないでね



読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
18:34
│Comments(0)
2011年01月15日
仕事はじめ



約1ヶ月ぶりの司会、気合いを入れてのぞみました。
お仕事ができる喜びと、素敵な新郎新婦のお幸せに、感動


やっぱりブライダルのお仕事は皆がhappyだから、終わってからとても気持ちが清々しい


今年一年こんな気持ちでお仕事ができそうで、良き仕事はじめになりました



ティファニーブルーで思い出したのが、この写真。昨年スペインの古都トレドのショーウィンドーで見つけた可愛いイエス様



寒〜い冬の仙台にいると、真っ青な青空が広がってカラリと暑かったスペインが懐かしく感じます

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
19:58
│Comments(0)
2011年01月14日
どんと祭

小さな神社だけど列をなしていて、皆に愛されてるのが伝わってきます。
あたたかな炎にあたり、いざ、ヨガに行ってきます

昼間は大崎八幡神社に向かう裸参りの方々と何組もすれ違いました。風邪ひかないでね

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
18:55
│Comments(0)
2011年01月14日
キムチ


我が家のは白菜の間に赤いのをはさんでいくのではなく、赤いのの中に少しの白菜を混ぜて作るので、ほとんどキムチの具


バングラデシュの旨みのあるお塩を控え目に使ったので、やわらかい塩気で発酵も進みやすいはず

大根や人参、ネギの千切りで右手がダルイけど、美味しくできるはず

酒盗やお粥、林檎のすりおろしも入って本格的よん


食べるのはあっという間だけど作るのは重労働



読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:25
│Comments(0)
2011年01月13日
びわね


「びわね美和音」




中国語、習い事、お住まい、お買い物、お洒落、中医、美容、インターネット、旅行etc…話は尽きません

ポジティブトーク満載のKちゃんとの会話はお互いに運気を上げあってる感じ







読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:20
│Comments(0)
2011年01月12日
赤ちゃんボーノ


ありがたいことに、母が通ってくれて、餌とトイレのお世話をしてくれるのですが…やっぱり寂しかったのかな

帰ってきたらすっかり赤ちゃんがえりです。前は前足フミフミをしないコだったのに、最近になって赤ちゃんみたいに前足フミフミを盛んにするように。
思いきり甘えさせてあげて、イチャイチャしてますが、また泊まりで出掛けなきゃいけない時に、更にストレスになってしまうのではと思うと、どう接するのがベストなのか悩むところです

奈良の天河神社の前にボーノにそっくりな黒猫がいて(ボーノより小柄で尻尾ちゃんが長かったけど)「僕を忘れないで


読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:07
│Comments(0)
2011年01月11日
北海道のお土産


お仕事で北海道に行った帰り、仙台に一泊するのだと。
今までお土産なんてなかったのに、久しぶりだったからか「六花亭マルセイバターサンド」を買って来てくれました

仙台でも売ってるけどねって言ってたけど、そんなのどうだっていいの〜



たった一時間しか会えなかったけど、元気な顔を見られて嬉しかったよ

一月は年始のご挨拶も兼ねかてなかなか会えない方が連絡を下さるので、嬉しいサプライズが続いています

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
16:06
│Comments(2)
2011年01月10日
タイガーマスク


誰かの力になれること、誰かを笑顔にさせること、こちらも幸せな気分になりますね

我が家にも先日ユニセフ「マンスリーサポート・プログラム」http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_monthly.htmlのお礼状が届いてました。
自分で決めた金額を毎月定額引き落としで寄付できるこのプログラム。世界150以上の国と地域で子供を支えていて、壊滅的な地震と感染症で苦しんでいるハイチの人々、パキスタンの大洪水で日常を奪われた子供達の被害拡大も防止したそうです。
働いてる方々、最初の一歩は面倒だったり億劫かもしれないけど、タイガーマスクさんみたいに勇気をもって、誰かが喜ぶこと、してみませんか

新成人の皆さん、おめでとうございます

いっぱいお祝いしていただいて嬉しい気持ちを、大人の証として、誰かの為に、どうでしょうか


読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
23:43
│Comments(0)