2011年09月30日
秋を食べよう


秋刀魚のつみれ汁が今夜のイチオシです。
あとはホクホクの坊っちゃん南瓜や、マコモダケ、ピーマンやプチトマトのバーニャカウダ。
肉巻きの中身ははゆで玉子やプチトマトです。
大根おろしたっぷりの練り物。
週末のお仕事に備え今夜はゆっくり家ですごします

あ

東北放送テレビ
「希望へみやぎ」ナレーションを担当しています。
ご覧下さいませ。





ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
18:30
│Comments(4)
2011年09月29日
秋みつけた!


そう


まだつぼみのような咲き始めなのに、香りは一人前



この季節、ウォーキングや街歩きが楽しみです

昼間活動すると汗をかくほどですが、着々と秋の深まりを感じます






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
17:11
│Comments(2)
2011年09月28日
チェーン本!?


東野圭吾「殺人の門」
昨日も一時間位半身浴しながら読んじゃいました

「江なみ」マスター→Hちゃん→私→Kさん→…この本は止まる事なく次々にチェーンメールならぬ、チェーン本として様々な方の所に旅することになります

もしかすると海外まで行っちゃうかもしれないし


私の前のお二人もお風呂で読んでたそうで分厚くなってますが、本の面白さはかわらないので、皆さんに満喫していただきたいです










ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
20:55
│Comments(0)
2011年09月27日
ちょっとした憧れ


毎週東北放送さんに、レギュラー番組のナレーション録りに行くので、パスを作っていただきました


今日いただいたばかりなので、来週までに可愛いネックストラップを探そう

今日は朝が寒かったのでデニム色のブーツにグレーのタイツと秋バージョンのスタイルだったのに、暑っ

皆さん、体調を崩さぬように






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
17:38
│Comments(3)
2011年09月26日
どや顔





先ほど、年に一度の予防接種に行ってきました。
籠に入れる時から嫌がって滅多にしないフーッ


でも黙ってるけど、ワンちゃん達の吠える声や、診察台に乗せられるのがとても怖かったはず



今夜は安静に過ごします






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
17:32
│Comments(2)
2011年09月24日
御守り


幸運の鈴なんだって

けっこう大きいので、大きなバッグを持つときにはだいたい持ち歩いてます

歩く度にシャンシャンと軽やかな音、この音が厄をはらってくれるのかな

仕事の時には紙資料を入れられる大きめバッグを使っているので、今日も明日もシャンシャンという音と共に出没します

シャンシャンシャン

邪悪な物、人








ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
23:55
│Comments(2)
2011年09月23日
フルーツ大好き



よーく冷やして食べてます。先ほどウォーキングから帰宅したので、フルーツをつまみ、洗濯機を回し、午後からの仕事の準備です。今日明日は電力ホールにて長時間のMCなの

ビタミンCとポリフェノールと食物繊維を美味しく摂取し、フルーツから元気パワーをいただきます









ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
11:32
│Comments(3)
2011年09月22日
「ワイルド・スピードMEGA MAX」


もともとハリウッドのドッカン系映画は大好きなので、とっても面白かったです


車好きなメンズだったら尚、楽しめますよ



ストレス解消にももってこいの作品ですよ







ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
16:00
│Comments(2)
2011年09月21日
ご飯ができるまで



きっと、この場所あったかくて気持ちが良いんでしょうね

こんな風にくっついて来られると、相思相愛を思い込んじゃうのはしょうがないよね


今夜は台風なので



日本縦断してる台風の被害が最小限でありますように。





ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
18:46
│Comments(3)
2011年09月20日
一日雨降り


お気に入りのレインブーツをはいて活動してました

午後は八木山東北放送でナレーション録り。お仕事が終わってからの簡単な反省会、近況報告会はこのテレビ塔が見えるミーティングスペースで。
雨降りだけど、嬉しいお仕事の時は全く気になりません

このあとは17:30からCMナレーションのお仕事が入っていて、今ちょうどブレイクタイムだったんだけど…さっき


まぁ、こんな日もあるさ



広瀬川も増水してたし、被災地に雨の被害がないことを祈ります。





ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
17:00
│Comments(3)
2011年09月19日
読書の秋


昨日の暑さが嘘みたいに涼しい


連休中のお仕事も無事に終わり、ちょっとヒトイキ。読書の秋の一冊目は東野圭吾「真夏の方程式」です。
秋の夜長のお楽しみ。少しずつ読みたいと思います






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
21:54
│Comments(0)
2011年09月18日
南インドのお料理



マサラワーラーのシタール&絵のライブ&お料理あり、はぴぃさんの南インドインドトークあり、盛りだくさんの内容

お料理は

去年の夏に行った北インドのお料理とはまたひと味違うお料理。今回初めて右手でスプーンを使わず食べてみたけど、インドの方みたいに上手に食べられませんでした


数々のインドの写真を見ていたら、また行きたくなりました。今度はゆっくりヨガをしたり、自由な時間を満喫したいなぁ







ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
21:47
│Comments(0)
2011年09月17日
ワイン会


私はお酒好きだけど、詳しくないです。
でもウンチクをうかがうのは好きです。いろいろ教えていただきながら、味わって飲む。大人の飲み方、だね。
マグナムボトルは味が安定してるから、高いけど買うべきなんだって。勉強になる〜。
秋が深まってくると赤ワインが飲みたくなります







ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
18:49
│Comments(3)
2011年09月16日
聞き逃せない!?

後で考えると、ん


よくある傾向として、自分に自信のない人は異性に頼りがち。真剣な恋愛話かと思いきや、登場人物が複数いて、私が思うほど、切実ではないみたい。
私が誰かを愛する時には全身全霊なので、失ったら立ち直るのに数年かかるのですが、これも人それぞれ。この間まで悩んでたと思うと数ヵ月後に別な方とご入籍ってパターンも一人や二人ではありません。
人生の先輩がおっしゃるには、「あなた以外にも同じことを言ってるから、あなたが聞いてあげなくても大丈夫よ。」 って。
そうか。恋愛、お仕事の自慢は、考えてみたら、いつも会ってる仲良しさんじゃなく、たまに会う人が言ってくるわ。
聞き逃せなくて、ぐったり疲れちゃうなら、会わない方が良いのだわね。他の誰かに聞いていただいてもらいましょ。
思い返せば、プライベートの仲良しさんとは、聞きっぱなしはない

「人のふり見て我がふり直せ」
私も、お付き合いの深さで、相応しい内容を語ろう。会話しよう。
お!そろそろお時間ですよ!
TBCテレビ18:55から「希望へ みやぎ」放送!ナレーション担当させていただいてます






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
18:38
│Comments(3)
2011年09月15日
喋る以外

資料をまとめたり、
請求書をかいたり、
お礼状を書いたり、
お仕事の

家だとボーノに邪魔されたり(請求書など書いていると、請求書にのってきたり



仙台ホテル跡地の、マザーリーフ仙台EDEN店









ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
17:31
│Comments(0)
2011年09月14日
関西のお土産


でも


栗のコロコロが入ってて美味しかった







ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
21:12
│Comments(2)
2011年09月13日
仲秋の名月



私は先ほど22時ちょっと前に外にでて眺めましたよ

真ん丸で神々しさと優しさ帯びた光を受けて、お願い事ではなく感謝をして手を合わせました。
ライブでも聴かせていただいた桑田さんの曲「月」を思い出しちゃった

お月見団子とみたらしを作って食べてたら、大好きな方々からの


やっと現世に戻って来たけどまだまだ夢見心地の私です。
午後からのお仕事で現世に戻ることにして、もう少しだけ余韻を楽しもう






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:13
│Comments(2)
2011年09月12日
幸せでーす!!


病み上がりを感じさせないパワフルなステージでしたよ


桑田さんを支えるスタッフの方々、関係者の方々がひとつになって素晴らしいライブを実現できたんですよね

地震を忘れさせてくれた時間でした。
そして、今日からのお仕事が更に更に精力的にできる気がします


この高揚感、幸せな気持ちを与えていただいてありがとうございました

ライブのお手伝いをさせて下さった、アミューズのNさん、GIPのSさん、私を思い出していただいてありがとうございました。
お目にかかることのできた桑田さんのスタッフの皆さんからも愛あるお言葉をいただいて、嬉しかった

桑田さんと周りのスタッフの皆さんは同じような決め細やかさと優しさを持っているから、関わる人が皆、一度ご一緒するとずーっと応援したくなるんだと思います

そろそろお仕事!スタジオに入ります

今日はどんなナレーションかな







ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
12:49
│Comments(1)
2011年09月11日
夢のような時間


懐かしいTさんとの再会でパチリ


私の役割は
全国の関係者から寄贈していただいた1000個の提灯がゆれ、岩手、宮城、福島から集まっていただいたら出店が賑やかな虹の広場のご案内アナウンス。
2時46分黙祷のアナウンス。
そしてサプライズの花火のアナウンス。
無事に終わりました〜。
心地よい緊張感で、気が抜けてしまったようで、眠い。
今夜はもう無理。寝ます。桑田さんや周りのスタッフ、友人達に感謝しつつ、お休みなさい






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
23:59
│Comments(0)
2011年09月10日
桑田佳祐宮城ライブ



今日は仕事があり最初から行けないと思い、明日だけチケットを準備していたら

数日前にスタッフの方からアナウンスのオファーがありまして
早速、今日、お手伝いをしてきましたよ。私の都合で会場入りをさせていただくことができ、今日明日二日間もライブを拝見し、アナウンスまでさせていただけるなんて


とてもとても感激しています




ライブももちろん素晴らしく、号泣ですよー



ちなみに今日の私のお仕事場所はこの提灯の下です

桑田さんの元気なお姿を拝見しただけで…幸せ



明日ライブにいらっしゃる方、明日の14:30位からと、ライブ終了後、会場の外でアナウンスしてますので応援して下さいね

桑田さん最高






ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
20:41
│Comments(3)