スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2014年05月18日

充実の週末

昨日はお休みでした。
なので、朝から台原森林公園に行って二時間ちょっとのウォーキング!!その後、うちでランチしてから秋保の華の湯へ日帰り温泉へ行ってしました。

写真は華の湯です。湯巡りして、展望台でアイスコーヒーを飲んでぼんやり緑を眺めてるだけで贅沢気分!!足湯もあるので、時間が無い方はこれだけでも気持ち良さそう。

朝も昼も新緑を満喫して、おおいにリフレッシュ。

そして本日は朝からお仕事。昼のうちに終わったのでカフェで、一息つきながら本を読んだり、ブログを書いたり。

この後帰って、ボーノと遊ぼうか、お洗濯しようか、それとも、ハッピー泡ーしちゃおうかなーと考え中です。

でも、これ以上太れないなので、お誘いはヘルシーメニューでお願いします(^◇^;)
















iPhoneから送信

  


Posted by 塚ジュン at 16:50Comments(0)

2014年05月06日

お花パワー

昨日は久しぶりに母とお出かけ。やくらいガーデンに行って来ました。

今はチューリップが美しく咲き誇っていましたよ。背が低いチューリップ、花びらのフリルがいっぱいなの、花びらがグラデーションになってるの、いろんな種類があって、オランダで見たチューリップの祭典を思い出しました。

他にも可愛い花々、そして、いろんな形状の葉っぱ達と、大満喫の約一時間の散策でした。

SMAPの、世界にひとつだけの花の歌詞のように、ひとつとして同じ花はなく、どれも、皆キレイ!!お花の前では皆ニッコリしてて、幸せな時間を過ごしているようでした。母が誘ってくれたこの場所、私が求めていた場所でした。

このGW、青森でも宮城でも温泉やお花に癒され、リセットして、気持ちを新たに明日から頑張れそうな気がします。

やくらいガーデンは四季それぞれに素敵みたいなので、今度は薔薇の季節に行きたいです♪





















iPhoneから送信

  


Posted by 塚ジュン at 14:38Comments(0)

2014年05月03日

青森二日目


星野リゾート青森屋での朝風呂♪
独り占めだったので、撮影しちゃいました。お池に浮いてるような、まるで繋がってるような、とても開放感があってリラックスできました。おまけにとろ〜っとしたお湯でお肌がつるっつるになるので女性にオススメですよ!!

ホスピタリティあふれる接客で笑顔が印象的なお宿、また来たいなぁ!!



少しだけ立ち寄った、星野リゾート奥入瀬渓流ホテル。ロビーラウンジの目の前には新緑が広がって四季折々楽しめそう!山小屋風でこちらも魅力的!!


雪の壁を超えて、いざ弘前城へ!!




桜吹雪舞う頃でしたが、まだなんとか間に合いました♪桜&新緑が目に優しい!!





あっという間の一泊二日。充実の時間でした。ちょうど、温泉とか、自然とか、おしゃべりとか、必要だなって思ってた時に直ちゃんからお誘いいただき、感謝です!!生き返った感じ!!これからお仕事ますます頑張ります。

東北に住んでいながら弘前の桜も初めてだったし、まだまだ東北の旅を楽しみたいです。

iPhoneから送信

  


Posted by 塚ジュン at 00:07Comments(0)

2014年05月01日

青森

直ちゃんと小旅行!
青森にやってきました。
一日目は青森県立美術館と、三内丸山遺跡へ!

あおもり犬と記念撮影はお約束です♪


アレコホールのシャガールによるバレエ「アレコ」の背景画は圧巻でした。真ん中の椅子に座って三作品をゆっくり鑑賞。そして、奈良美智、棟方志功の作品を満喫し、いざ三内丸山遺跡へ!

晴れ女の私達ですから、天気予報を覆し、傘入らずで遺跡を巡ることもできてとてもラッキーでした♪

ではこれから、本日のお宿へ!!こちらもとても楽しみにしていたから、移動中もワクワクです!!













iPhoneから送信

  


Posted by 塚ジュン at 17:36Comments(0)