スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年07月29日

手打ちそば 花いかだ

柴田群柴田町にある「手打ちそば 花いかだ」0224‐56‐2531の平日10食限定「花いかだランチ」です。

せいろそば、ゆば豆腐、お料理3品、かわりごはんで1000円。コーヒー、スィーツをつけると1200円のランチです。

お蕎麦、お料理も美味しいし、お店に到着するまでの緑豊かな景色やお庭の美しい花々に心癒されるところです。

隣の方が頼んでいた天ぷらそばみたいなものも美味しそうだったよ!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 17:58Comments(2)

2009年07月28日

猫の爪切り

週に一度はボーノの爪を切る。今までの二回は人間の爪切りを使っていたんだけど、やはり猫には猫用と思い買ってみました。1260円なり。

こうやって紐やオモチャで遊んで疲れて爆睡したところを狙って、痛くないように注意しながら全部の爪を切ります。

今回も無事にきれいに切れました。

最近の悩みは歯が揃ってきたのでかゆいのか甘噛みがマジ噛みで痛いの…無理に引かず奥に突っ込んではずさせるんだけど、また、気を抜くと、繰り返す。なんとかいい方法ないのかしら…

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 00:01Comments(2)

2009年07月27日

CMナレーション

岩手で流れるTVCMのナレーションを録音してきました。

次の録音が夕方からなのでランチ&マンウォッチングをしながら一息ついてます。

家で読書や請求書を書いたりしてるとすぐに黒猫ボーノが紙に乗って「かまって!」攻撃をしかけてくるので、そんな請求書書きなどの作業もしながら、しばし休憩。

夕方のナレーションに備えます。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 14:49Comments(2)

2009年07月26日

ある日のランチ

ご近所さんのランチに、黒猫ボーノも一緒にお邪魔しました。

本格的なチンジャオロースと卵スープに炊きたてご飯!!まるでお店の味でした。美味しかった〜!!お昼から大満足(^o^)ゞA夫妻、ご馳走さまでした!!

残念ながらボーノはまさに借りてきた猫、隅っこで丸くなって人見知りさん。せっかく一緒にどうぞって言っていただいたのに…もう少し大人になったら、社交的になってくれるといいな。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 12:01Comments(2)

2009年07月25日

すいか

湿気がいっぱいでちょっと動くと汗をかく。そうすると、冷たい物が食べたくなります。

中身が黄色のすいかでした。皮が薄くて食べるところがいっぱい。

最近ズッキーニやきゅうり、トマトといった夏野菜を買うのが楽しみです。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 00:01Comments(4)

2009年07月24日

何人家族?ってほど傘があります。一人暮らしなのに。

さっきまで晴れてたのに、雨に降られたり、旅先だったり…風邪ひいて仕事に専念できなかったり、迷惑をかけちゃいけないと思うと、つい傘を買ってしまいます。

だから季節ごとに知り合いのお店に3本、番組のスタジオに3本、使ってくれそうな所に持って行ってます。

でも私が使いたい時には一本もないのよ〜。ご自由にどうぞってことで名前書いてるわけじゃないからいいんだけど、使ったら元の場所に戻してもらえると皆が助かると思うんだけど。

あの傘達が捨てられたり放置されずに、どこかで有効活用されてるといいな。

今日の仙台もじっとり雨が降ってます。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 15:01Comments(1)

2009年07月23日

部分日食観測

仙台市天文台に部分日食を観測しに行きました。

道路も駐車場も天文台の中も大混雑。プラネタリウムには入りきれず、ロビーのモニターでの観測。

太陽が隠れた時には皆さん息を飲むような「っおう〜」という声が!サッカーワールドカップやオリンピックなど、皆で観ると尚感動が増すって感じがします。

前日にミヤネヤで手作り日食観賞グッズを紹介してたので、ラップの芯とアルミホイル、コンビニ袋、輪ゴムで作成したけど、使わず終いでした〜残念!!

宇宙とくらべると人間ってちっぽけだけど…テレビ中継で世界中で日食観測できたり、宇宙の研究をしてる人がいたり、人間の力も偉大だと思います。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 11:03Comments(2)

2009年07月22日

GOCCO

GOCCOゴッコのhttp://www2.odn.ne.jp/jazzgocco/花ランチは限定12個で600円!お手頃なの〜!!

でも一品一品が丁寧に作られていて、ラッキーにも入れた時は、嬉しくなっちゃいます。

夜は飲み屋さんでジャズの生演奏の日があったりこだわりのお店なんですよ。いちご畑ってカクテルが美味しいよ。
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 00:00Comments(0)

2009年07月21日

修学旅行のお土産

東京ばな奈ゴーフレット「見ぃつけたっ」

甥が修学旅行のお土産なの。東京ディズニーランドのキーホルダーも一緒に!!

嬉しい!!

中学生になって、こうやってわざわざお土産を買ってきてくれるなんて、気配りを…立派に成長してるなって思います。

これは仙台には無いから贈りたい!そんな気持ちを大事にしたいですね。
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 00:03Comments(0)

2009年07月20日

充実の休日

昨日はちょっと雨に降られながらもBBQでした。メンズがとにかく気配り上手な方々で、会場に着いたら、監督椅子から飲み物まで準備してくれて、前日に買い出ししてくれたお肉や、カットしてきてくれた野菜を、手際よく焼いて持ってきて下さいました。

皆さんのご親切に感激しました!!こういう時の行動って、この人が家にいたら…って想像につながりますよね。これは男女共、お互い様の行動かと思いますが。もちろん私は自分が食べたいからですが、きゅうり漬けを作って持っていきました。

BBQの後は塩釜まで足を伸ばし、塩釜神社を参拝し、神社から塩釜の花火大会を鑑賞しました。

今年最初の花火、きれいでした。

夏の楽しみを一日で満喫してしまい、もう夏は終わりかと、、、いえいえこれからが梅雨明け、夏本番!楽しみますよ〜!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 08:25Comments(2)

2009年07月19日

もつひろ

「もつひろ」022-265-5828でもつ鍋を食べました。

このお店、前にトライした時にいっぱいで入れず、気になってました。

どこに行くか決まってなかったら提案しようと思っていたら!!ついていったら「もつひろ」でした!!

気が合うね!やったぁ!!

もつ鍋に馬刺などいただき、話も弾んでいたらあっという間にてっぺんを回ってました。

最近暑いからか、酔いが早いような気がします。気をつけないと…コラーゲンを補給してお肌も元気にしてあげましょ。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 22:55Comments(2)

2009年07月18日

炭火やきとり あかしろ屋

文化横町にある「あかしろ屋」022‐215‐6225

手前にあるのが「キン骨マン」温泉玉子につけていただきます。

二階の畳のお部屋はレトロな感じで時間がたつのがゆっくりです。この雰囲気で、ハイボールおかわりしちゃいました。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 19:24Comments(0)

2009年07月17日

猫ダイエット

黒猫のボーノが我が家にやって来てから生活が変わった。

朝、ボーノの鳴き声(幻聴)で目覚ましより早く起きちゃう。今まで夜は楽しみのDSの脳トレのゲームを3回戦はしないと寝なかったのが、今や出来ても1回戦がやっと。疲れて寝ちゃうの。

餌は堅すぎないか、ちゃんと食べてるか、お水はあるか、トイレはきれいか、健康なのが出てるか…まさかのお漏らしはしてないか、手足や尻尾は汚れてないか、とにかくいろんなことが心配で、今までダラダラしてたのが、ゆっくりTVを観る間がなく、ご飯も落ち着いて食べられない。

ジムでの測定で、体重、体脂肪が減り、代謝率と筋肉量がアップし、ジムに入ってからの自己ベストになりました!友人はこれを「猫ダイエット」と名付けました。

頑張ってる気は全くなく、赤ちゃん猫のボーノを元気に育てたいだけなんだけどね。

ボーノは野良出身だけど本当に手がかからない。トイレも1、2日で覚えてくれたし、病院でお姉さん犬達が賑やかに挨拶してても、素知らぬふり。体温を計られても、ワクチンを打たれても、私に寄ってきて鳴きもせずジッと我慢してる。家ではお喋りするみたいにいつも鳴いてるのに。

こんなにお利口でいじらしいボーノ君にメロメロ…人間だったら立派なマザコンになってしまうわね。

真っ黒だから可愛い表情がうまく撮影出来なくて残念!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 07:52Comments(4)

2009年07月16日

今週は…

関西から帰って来て、映画「ゴールデンスランバー」のクランクアップパーティーがあったり、センダイ自由大学があったりまだまだ週の半ばなのに充実しています。
「ゴールデンスランバー」クランクアップパーティーでは中村義洋監督もいらしていて一緒に写真を撮らせていただいたり、会場内はギューギューで和気あいあいムード。
でも信頼する助監督の平林克理さんに確認したらブログ掲載はアウト、だったので、平林さんの挨拶シーンを掲載します。

ボランティアの方々も大勢で皆さん充実した表情。皆で協力したこの作品がとても愛しく思えます。

平林さんは皆に愛されてるイケメン助監督さん。本当に気配り上手なんだよ。監督さんとしてご活躍の日もちかいようです。もう猫ちゃんのお話とかできなくなっちゃうかしら…

平林さ〜ん、仙台からご活躍お祈りしてますね。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 00:57Comments(0)

2009年07月15日

センダイ自由大学

センダイ自由大学 http://www.s-jiyudai.com/?page_id=20宮城日本酒PR学部「飲めない彼女を唸らせる日本酒講座」@伊達家御用蔵の迎賓館 仙台勝山館にお邪魔してきました。

勝山 蔵元 伊澤治平氏によるお話は軽快で興味深いことばかり。今回は日本酒のアレンジで純米大吟醸の暁と伝を使ってそれぞれいくつか教えていただきました。
写真は伝のシェーク。キリリと冷えてスッキリ!向こう側で伊澤氏がシェーカーを振ってます。和装でシェーカー、格好いいですね(^o^)

飲める私も唸っちゃう!!これから日本酒デビューする方にもピッタリです。きっと日本酒好きになるに違いないレシピでした。

宮城にいるからには美味しい日本酒を飲まなきゃ損ですね!!

センダイ自由大学では気になる講座がいろいろあるので,皆さんもサイトをのぞいてみて下さい.

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 00:37Comments(2)

2009年07月14日

佐藤バー

雑誌の表紙を飾ったり、ガーデニングコンテストで最優秀賞を受賞している佐藤バーに行ってきました。住宅街にあるから、誰かに連れて行っていただかないと行き着けないような所です。まさに隠れ家!!
佐藤さんの丁寧な手さばきを見ながら、お酒が出てくるのを待ちます。二杯目はバーボン。飲み方を教えていただきながら少〜しずつバーボンを口にふくみ…大阪ナイトはふけていきました。

二泊三日でもう仙台にいるのですが、関西、まだまだ語り尽くせません!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 17:58Comments(4)

2009年07月13日

割烹 白梅

ハモ料理をいただきました。

三田佳子さんや奥田英二さん、そしてジャニーズのあの方までやって来るという、お忍び的な?お店「白梅」マッチ箱には電話番号すら書いていません。

蒸し暑い時期にフーフー言いながら食べるハモのお鍋も最高です。

今夜もお腹がいっぱいです。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 00:00Comments(2)

2009年07月12日

韓国?

いえいえ!大阪に来ています!!

コリアンのお店に連れて行っていただきました。お野菜が小皿でドーン!!

大好きなサムゲタンは、烏骨鶏なんだよ!初めて黒い鳥のサムゲタンを食べました。

そして初鰹の煮物。他にも、チヂミにキムチにフグの揚げ物に…マッコリ!!の上の澄んだ部分も美味しかった〜!!

初日から食い倒れそうです。大阪、いい所やわ!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 11:29Comments(0)

2009年07月10日

塩釜のお寿司やさん

寿司処富士美寿し022‐362‐2701です。

殻から外したウニを乗せた軍艦巻きや、柔らかい鮑、それから、アサリ汁のアサリとシャコエビの火の通り具合も絶妙でした!

お寿司大好き!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ



  


Posted by 塚ジュン at 15:45Comments(0)

2009年07月09日

ルームメイト

黒猫のボーノ君です。

全身真っ黒、肉球も全部黒くて写真を撮っても黒い塊にしか見えないのが残念!!

初日のお漏らしには先が思いやられたけど翌日には見事クリア!!前日お漏らしを叱った時には触らせてもくれなかったのに今や私の足下にいつもいる可愛いヤツ。

今はンギャって甘えた高い声のボーノが、野太い声で騒ぐ日が来るんだろうな…

彼のおかげで私が変わった気がする…

今週の奇跡はボーノとの出会い。そして、パワーエンジェルでオーダーしたパワーストーンのブレスレット!実は1ヶ月前に紛失していて、身代わりと諦めてたら、今頃ジムで見つかったの!!う、嬉しい!!

また今週も奇跡だぁ!!

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ




  


Posted by 塚ジュン at 00:08Comments(4)