2008年08月12日
オリンピック

彼のインタビューを観ていて感激しました。いつもは自信満々の彼だけど、国民の期待を背負ってどれだけ努力を重ねてきたんでしょう…
涙で何も言えない彼の姿を観てもらい泣きしちゃいました。北島選手を見てるとなぜか我が甥を思いだす。目元のキリッとした感じが似てる!?他人とは思えないのよ〜。
柔道の内柴正人選手は金メダル獲得しても「仕事ですから」と謙虚な姿勢。ヤワラちゃんも、銅メダル!立派!!柔道と家庭とよく両立したね!!
19才の中村選手も銅メダル!金メダルを目指してたから悔しいと思うけど、素晴らしい頑張りだったのよ!
日本代表選手になるだけでも、才能だけで片付けられない、努力や周りのサポートがあってのこと。犠牲にした事だって沢山あるはず。メダルの数じゃなく頑張ってる皆さんに、「感動をありがとう!」って伝えたいです。
テレビで観戦してるだけで学びが多いです。
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:11
│Comments(6)
2008年08月11日
睡蓮

皆さんにもお裾分け。
幸せになれそう。
いつかは極楽浄土にたどり着けそう…心が安らかになるなぁ…
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
11:08
│Comments(2)
2008年08月10日
桃
Posted by 塚ジュン at
00:24
│Comments(4)
2008年08月09日
沖縄気分

これは冗談!!!男性幹事さんがこの言葉を使うもので引用しました。
私のアナウンサーの仕事のデビューはテレビでした。その頃お世話になった方と先月再会し、飲み会があったら誘って下さいとお願いし、早速、暑気払いの会にお招きいただいたのです。
カメラマン、ディレクター、照明マンとあの頃と環境は変わりつつも同じ仕事をしている皆さんで、普段は下ネタエロトーク満載らしいこの汚ヤジの会。今回は爽やかなジェントルマンズで懐かしい話で盛り上がりました。
業界人は年齢不祥の方が多いのですが、今回も例にもれずそんな感じ。
楽しいなぁ!!こんな素敵な方々とお仕事させていただいてたのね…気仙沼取材で雨に降られUNOを買い、五時間対戦したこともあったなぁ〜!感慨深いひとときでした。
お仕事で欠席の方もいたので次回は揃って会いたいです。
過去が一生懸命で美しく思えるって素敵!未来の私が笑顔で回想出来るよう、今の自分にも、エールを送ります。
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
15:56
│Comments(4)
2008年08月08日
昼間飲み


まだお日様が高い時間から飲んじゃいました。彼女の嫁ぎ先は福生の造り酒屋さんなのでそちらの地ビールhttp://www.tamajiman.com/syohin2.html&彼女の実家も造り酒屋さんなのでそちらの人気の梅酒をhttp://www.urakasumi.com/hpa/shohinshokai.htmlいただきました♪
三人集まれば時間が経つのもあっという間。おしゃべりに花がさきます。Sは学生時代、銀座のOLさん時代から二児の母になるまで変わることなく優しく自由な感じ。Yちゃんと私はまだまだアグレッシブなじゃじゃ馬系?でも環境がそれぞれ違ってもしばらく離れていても、竹内まりやさんの「フォーエバーフレンズ」みたいな関係。
肩書きのない学生時代からの友人は駆け引きなしのお互いの応援団。幸せでありますように…どんな環境でも負けないで!今日でも明日でもよばれたらちょこっとでも顔出すよ!そんな気持ちにさせる女子友は宝物です。
きっとセーラー服姿で部活やおしゃべりに夢中だった私達もキラキラ輝いていたはずね。
お互いの人生を一生懸命生きてまだまだ輝こう!!
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:41
│Comments(3)
2008年08月07日
2008年08月07日
仙台七夕

毎年このライブにはフリーアナウンサーの黒田弘子ちゃんと浴衣を着て行っています。
トリは青山テルマちゃん。キラキラのスパンコールのミニドレス姿でステージを笑顔で駆け回ってくれました。かわゆかった!!
入場無料のこのライブ8(金)まで仙台市勾当台公園で盛り上がりますよ〜!http://www.datefm.jp/sle08/
帰りは七夕見物。今年はグレーと水色の浴衣を新調したよ。帯はお花の織りが入ったミントグリーン。自分では絶対合わせない色だけど、プロが選んだら!バッチリ!!
金曜日の生放送でも着ちゃおうかな〜。http://datefm.jp/i-land/
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
00:01
│Comments(4)
2008年08月06日
七夕前夜祭

帰宅途中近所の商店街でパチリ。ここは小さいながらも毎年きれいに飾りつけをしているの。新しい浴衣の全貌は次のブログで。
浴衣を着るのは大好きです。着付ける時は汗だくだけど、帯の結び方を工夫したり楽しい!日本人だもの。素敵に涼しげに着こなしたいです。
仙台の夏の真っ盛りです。夏は楽しんだもの勝ちですよ〜!!
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
14:19
│Comments(4)
2008年08月05日
実家ご飯


近所からいただいた鮎がメインにおかずが並び最後に、忘れてた〜!と出てきたのがカラスミ。お店で出てくるカラスミの厚さの三倍程の厚さでドーンと家庭的なスタイルで登場!実家はいいなぁ!!
食後、母と姉と私で話に花が咲いてたら、そこに姪がやってきて彼女の一言「乙女の会話だね!」大人は大爆笑!翌日も「今夜も乙女の会話、ガールズトークだね!」と!!
姪は小3でも大人顔負けの発言が多数。あと数年で普通に恋の話も出来るようになるんだろうな。甥も私の背を越し立派に成長してます。子供とも友達とも違うなんとも言えず可愛い存在の甥と姪。いつまでも「じゅんちゃ〜ん、遊ぼー!」って言ってほしいなぁ。
暑くてベタベタして夏バテしそうでも元気なのはこの子達のおかげでございます。
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
15:17
│Comments(0)
2008年08月04日
夏休み


姪とUNOやトランプで遊び、飽きたらゴロゴロするひとときに癒されます。
甥や姪の数ヶ月の間の成長を見ると感動すら覚えます。生きてるって感じ。大人になると目に見える成長が僅か、加齢を見るのはゾッとするし…ね!
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
13:57
│Comments(2)
2008年08月03日
六本木の奇跡

店内の様子が変わっていたのでぐるりと奥まで入って見てみたら…奥のテーブルに懐かしい顔が…
なんと!!今回会いたいけどスケジュール的に無理かと思っていた、美女二人がちょこんと座っているではないかぁ!!!!!RちゃんNちゃんが目に入ったと共に大声で名前を呼びハグ。まさかこんな大都会で約束なしで会いたい人に会えるなんて奇跡でしょ!?
やはり前世で何かご縁があったガールズに違いない!そこから時間を忘れて話に花を咲かせたのは言うまでもありません。
私達、ちゃんと会えるように神様は仕組んでくれてたんだわ!!偶然じゃなく必然。
次はお盆に仙台で飲むことに!!
私はたまにこういう偶然がある。六本木で仙台の黒服だったコにあったり、渋谷で同級生にあったり、香港で親友のおばさんにあったり…不思議だわ…仙台ではあわないのにね…
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
10:27
│Comments(3)
2008年08月02日
暑い!!
Posted by 塚ジュン at
15:05
│Comments(2)
2008年08月01日
ランチ


その中でもゴーヤ入りのアジアンスープをチョイス。トムヤクムクン風味で美味しいよ!
今から移動。グリーン車は足元もゆったり、枕もフワフワ!快適な旅になりそうです!(滅多に乗らないので嬉しい♪)
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at
14:32
│Comments(6)