2008年07月23日

東京

ピカチュウの新幹線に乗って上京です。

夏休みだからお子ちゃまも多く見受けられ皆ピカチュウに大喜び!記念撮影をしています。

上京の際になるべく立ち寄るようにしてるのが「東京大神宮」今年の初詣もここでした。その時もホカロンを配ったりサービスがよかったんだけど、夏もまたいい感じ!椅子があるお休み処にはミストを降らせていて暑さの中、憩いの空間を作り出しています。

しばら〜くいてもあきないの。いい気をたくさん吸って気持ちが落ち着く…都会のオアシスです。

今回も女性の参拝が多かったわぁ。

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ




Posted by 塚ジュン at 09:08│Comments(2)
この記事へのコメント
こないだ羽田のモノレールもピカチュウでしたよー!
東京大神宮2か月前いったときスマステの取材してました。
雑誌にも載ってたの一層女性参拝客が増えてそうですねー。
箱根神社も行きたいんです~。昨年行った同期が先月電撃入籍しました。
Posted by さくら at 2008年07月23日 23:03
さくらちゃん
箱根神社に行こうよ!!
スケジュール合わせるわよ♪
Posted by 塚ジュン塚ジュン at 2008年07月27日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京
    コメント(2)