2008年04月24日

うた魂♪

映画「うた魂♪」観たよ!!

笑って泣いて、スッキリしました。

部活に熱中していた高校時代も蘇ってきて今は女子高生の気分…

私は仙台白百合学園の放送部の出身。その当時、わが校は高校放送部のコンクールで全国大会出場は当たり前。負ける試合にはでるな!という体育会系文化部として、毎日ジャージに着替え足上げや海老ぞり、腹筋を鍛えながら発声をし、顧問の先生や先輩方にお仕えしてたの。厳しさと言ったらハンパなかったらけど、その分、部活の仲間とも絆が深くて、映画じゃないけど、泣いて、笑って、結果をだして、青春してましたぁ…

社会の縮図で、目上の方の敬い方、挨拶や物事の対処法、しゃべりのテクニック+人としてのルールを部活で学びました。

だから…いい年してこれらの事が出来ない方々にたいしては、「可哀想に…知らないでチャンスを無駄にしていくのね」って思っちゃう。厳しすぎるかしら???

読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いしますface01
人気blogランキングへ




Posted by 塚ジュン at 00:08│Comments(5)
この記事へのコメント
うた魂!私も興味津津の映画です!


私も社会でのルールみたいなものは
分かって無い人に対して
かわいそうって思います!
こればっかりは年齢じゃないんですよね…(∋_∈)
Posted by nabe at 2008年04月24日 00:14
nabeさん
是非青春を味わって下さい♪
そうなんですよね〜〜。
若くても、歳を重ねていても出来る人と出来ない人がいる、、、
もって生まれたものやセンスってありますよね〜〜。
Posted by 塚ジュン塚ジュン at 2008年04月24日 00:18
ステキです♪   カッコイイ~♪   塚ジュンさん♪

           あはは♪
Posted by プリーズ☆加川プリーズ☆加川 at 2008年04月24日 00:33
部活は数えきれないくらいのいろんな体験しますね(^^)
楽しいことばかりじゃなかったけど、かけがえのない経験ですね〜。


悪い事もしたりして…^^;
Posted by 辛口兄さん at 2008年04月24日 05:49
加川さん
いえいえ!
まだまだです!!

辛口兄さん
先生に叱られて帰れ!!って言われる度、
皆で、海に遊びに行く??とか計画だけはいつもたててました。
嫌なこともたくさんあったけど楽しい方が勝ち、かな♪
Posted by 塚ジュン塚ジュン at 2008年04月24日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うた魂♪
    コメント(5)