2011年03月18日

こんな時の癒し

地震から一週間。毎日家族と顔を合わせ、ずーっと一緒に過ごしていると、あちらを立てれば、こちらが立たず、もちろん私自身もイラッとしちゃったり

家族が無事だっただけでも有り難いのに

昨夜はボーノが大暴れして、一時厄介者扱いされ、今日から9階の部屋に一匹置いて、餌とトイレは毎日通ってお世話をと言われてましたが

彼は節電の薄暗い部屋の中でもライトみたいに瞳を光らせる。懐中電灯には及びませんが

姪の良き遊び相手になってくれる

お茶目な行動で笑わせてくれて、尖ったハートを癒してくれる

昨夜のおイタを覆す行動にて独りぼっちは免れました

飼い主としては皆に可愛がってもらいたいから気を使います家族の潤滑油として、宜しくねボーノ

ツィッターをはじめましたこのリンクを開いてツイッターでtsukajunkoをフォローしてくださいませhttp://twtr.jp/user/tsukajunko/follow

読んでくれてありがとう
ワンクリックお願いします
人気blogランキングへ






Posted by 塚ジュン at 23:15│Comments(2)
この記事へのコメント
うちの実家のインコちゃんも、毎日必ずカゴの中でバタバタと運動するのに地震の後3、4日はすごーくおとなしかったそうです
動物も周りの空気を読んでいい子にしてたのかな。
停電が復旧し、家族もホッとしたらその子も安心したみたいでまた元気に運動しだしたそうです
ボーノくんも初めての経験できっとストレス溜まってたのかもしれませんね。
Posted by さくら。 at 2011年03月20日 16:35
さくら。ちゃん
実家のインコちゃんも元気になって良かった!!
動物病院からが来て、ペットのストレスもあるから、普段より名前を呼ぶとかや優しく撫でるとかケアを欠かさないようにと。
動物って敏感なんだね。今も足元で寝てるのでそっとナデナデしてます。
Posted by 塚ジュン at 2011年03月23日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな時の癒し
    コメント(2)