2006年10月19日
東北大学国際祭り


この催しは、20年以上の歴史を持ち、1,000名以上の留学生で構成される東北大学留学生協会が毎年行うもので、留学生の他に100名弱の学生、市民ボランティアで運営されている。
国際祭りは、世界各国の料理が楽しめるフードコーナーと各国の様々な演舞を披露する野外ステージ、そして異文化とふれあうことを目的としたふれあいコーナーからなる。
午前11時、約20カ国のフードコーナーでは、民族衣装を着た20ケ国の人達が自国の料理名を叫び、呼び込み合戦を繰り広げます。
野外ステージで、歌や踊りをはじめとして、多くのパフォーマンスが行われます。モンゴルの民族楽器、馬頭琴を使った演奏、韓国や中国、ロシアのダンスやサルサ、サンバ、フラメンコ、ネパール、インドの舞踊,歌、演奏などで行われる予定。毎年、留学生の司会で、2つの野外ステージは、大盛況です。
夜に開催されるディスコ形式のダンスパーティーは、日本人と外国人の交流の場になります。
1日中、楽しみを満喫できるお祭りです。
・日時:10月29日(日) 11:00am〜
・場所:東北大学国際交流会館(青葉区三条町)
今年は、行政の援助カットや、他の大学祭やイベントと重なり資金とボランティが不足とのこと、興味のある方、是非どうぞ。
http://www.tufsa.com/extra/interfest06/Japanese/volunteer.html
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at 10:02│Comments(2)
この記事へのコメント
ワァ、ディスコ踊りたいですねェー)^o^(
でも体がもう、ついていかないかなァ…^^;
でも体がもう、ついていかないかなァ…^^;
Posted by 華流 at 2006年10月19日 19:39
華流さん
私も立ちっぱなしは無理です、、、
ついつい、壁や椅子を探してしまいます、、、
私も立ちっぱなしは無理です、、、
ついつい、壁や椅子を探してしまいます、、、
Posted by 塚ジュン at 2006年10月19日 21:06