2009年03月08日
世界がもし100人の村だったら

と思っていたところに。
この番組。泣きながら観てました。さっきからチャリティーの電話をしてるけどずっとこんでて繋がらない。
世界には、義務教育すら受けられない子供達がいる。親を喜ばせる為に、家族を養う為に働いてる小さな子供がいる。将来の夢をおっきく持つことも知らないなんて…
なんとか、この子達がちゃんと学校に行けるような、自立出来るような、お手伝いができるといいんだけど。
一人の力は小さいけど、皆なら大きな力になるはず。迷わず実行しよう!お金や苦しみ、分かち合えたらいいですね。
先日読んだ、ガネーシャの課題にも、腹八分目や、募金があったし!!
読んでくれてありがとう!
ワンクリックお願いします

人気blogランキングへ
Posted by 塚ジュン at 00:02│Comments(2)
この記事へのコメント
順子さん、本当にその通り、同感です。
私も小さな事ですがチャリティコンサートを聴きに行ったり歌ったりしてます。
自分の好きなことをしてその資金で1人でも多くの人が救われるなら嬉しい事ですよね。
私も小さな事ですがチャリティコンサートを聴きに行ったり歌ったりしてます。
自分の好きなことをしてその資金で1人でも多くの人が救われるなら嬉しい事ですよね。
Posted by nao at 2009年03月08日 21:31
naoちゃん
naoちゃんはチャリティーコンサートに行ってることの他に
美しい歌声で人を救っていると思うよ!!
naoちゃんはチャリティーコンサートに行ってることの他に
美しい歌声で人を救っていると思うよ!!
Posted by 塚ジュン
at 2009年03月10日 00:04
